※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休からの復帰が不安で、経験不足や時短勤務の希望、生活負担が悩みです。

令和6年4月に育休から復帰予定の小学校教師です。
今から復帰が不安で仕方ありません。
2020年に新卒初任で勤務が始まりましたが、コロナで休校があり、本格的に動き出したのが6月から、12月に妊娠していることが分かり、その後心身の不調で3月〜4月終わりまで病休、2年目の5月〜6月まで少人数指導として勤務、産休に入りました。
この通り、1年やり切った経験もなく、仕事も全くできないので、朝は誰もいない校舎の鍵を開け、帰りも最後まで残るという毎日を過ごしていました。
引っ越しを控えており、職場まで1時間ほどかかります。私の実家の近くですが、両親も同業ですぐには頼れません。異動も1校目は3年の勤務なのであと2年あります。
妊娠前の仕事を考えると、保育園に入れたとしても送迎が厳しいです。
時短勤務を希望したいのですが、この先担任や分掌などの経験が少ないままなのも不安です、、また、若手で正規の立場で希望するのも気が引けてしまいます。
生活面でも、貯金が少ないので子どもを育てていくためにお金は必要です、、

質問というよりは、不安な気持ちを綴ったものになってしまいました。

コメント

みるみる

同業者です。
初任でコロナ対応で大変だったでしょうね。
復帰への不安、すごく分かります。
私は2年休んで復帰と同時に異動でした。時短という働き方があるのは知っていましたが、担任しか経験がなかったですし、担任にこだわってしまっていたところもあり、フルタイムで復帰しました。
正直、しんどかったです。送り迎えで時間の制限があり、旦那に頼める日でも妊娠前のようには働けません。
寝かしつけしながら一緒に寝てしまう日々。
4時頃起きて仕事してました。
しんどくて復帰2年目からは時短勤務にしました。

経験が少ないまま、といった不安もすごく分かります。
でも教師生活は長いです。
時短勤務で専科や担任外を経験するのも、様々な学年に関われたり、学校全体のことがみえたりして、良い経験になると思います。

まだ復帰まで時間があると思いますのでゆっくり考えなかまらお子さんの成長を楽しみましょう😊
長々と失礼しました。

はじめてのママリ🔰

私は看護師で同業ではありませんが

働きながら子育てというのはかなり大変です🥲
今考えるとどうやって日々こなしていたのか思い出せません。

私も復帰する時は不安でした。
違う部署に配属でしたので
プレッシャーもありましたが

子供の一歳の誕生日に
正社員で復帰しました。
時短ではなくフルで
朝の8時から17時勤務でしたのでもうバタバタです。
毎日ではないですが
18時や19時半になることもしばしばありました。
職場に併設してある夜勤でも預かり可能の保育園でしたので
何時まででも預かれるのが
逆にネックで、子供の迎えを言い訳にできないのが難でした。

子供が産まれて約3年程仕事を続けましたが
持病のことや子供のことで心配なこともあり現在は辞めています。
いずれまた働くつもりですが
あんなにこだわって15年以上働いた職場を辞めて思うことは
やはり人生は長いので柔軟に考えても良いと思います。
もっと早くに辞めてても良かったかなとさえ思います。


質問者様は勤務されてまだ日が浅く経験が不安ということですが

やはり経験浅い中で出産を選ばれたのですから
そこはもう仕方が無いと思います。

気がひけるかもしれませんが
子育ては大変です。
公務員で時短やさまざまな対応も他の職種より恵まれていると思うので利用するべきだと思います。
子供が成長して仕事に集中できるようになったら恩返しで一生懸命働いて
逆に子育てで希望を出したい人や急な休みの人に笑顔で大丈夫ですよと言ってあげれば良いと思います。

やはりご自身やお子様のためにも無理をなさらない方が良いと思います。
無理に仕事をして体調を崩してしまっては、自分1人ならなんとかなりますが
お子さんのお世話もしなくてはいけませんし。

私の父も教師をしていましたので先生方の仕事の大変さを全てでは無いですが
ほんの少しだけ大変さがわかります。

今お子様は8か月なのでまだまだ手がかかり大変だと思います。
私が産後に1番辛かった時期は生後8か月くらいでした。
育児の疲れも溜まりに溜まり
仕事復帰まで4か月で焦りもありで。
なのであまり考えすぎず過ごしてくださいね。

質問者様は復帰までまだ2年程ありますし。
時間的余裕がまだあります。
復帰の時にはお子様も3歳間近でかなり育児の大変さの種類も変わってきます。

それに私よりもとても若くてパワーもあるはずです。
今よりも案外仕事と子育て頑張れるくらい気持ちも体力も回復しているかもしれません。

なので、急がす焦らず
今はご自身を労わりながら
今しかない赤ちゃんの我が子を可愛いがってくださいね。

はじめてのママリ🔰

4月からフルタイムで復帰しました。
私は他部署での経験が長くて、異動してすぐ妊娠してしまい、つわりの期間も仕事が出来なかったで経験が浅いまま2年間育休に入りました。
そして、復帰しましたが、なにがなんだかわかってません。
だからこそフルで!と思いましたが、正直辛いです。
だから5月から30分だけ時短をお願いしました。
取れるなら取った方がいいです