産後1ヶ月で産後鬱になり、不安症がひどくなりました。薬の影響や子育てのストレスで自分が変わったように感じ、心配が増えています。子供を産む前はこんなに悩まなかったのに、変わったのか不安です。
産後1ヶ月
私の性格的に不安があったとしても深く考えず
どうにかなる精神でずっと過ごしていました。
3年前1人目を産んでからイメージしてた子育てとのギャップについていけず、産後鬱になり、1ヶ月くらいで収まったものの、あの時の感情がまたこないか不安に思う日々を度々過ごしてきました。
それからというもの、びっくりするくらい不安症が発揮されこの前友達に人が変わったかのように思える。そんななかったのにとびっくりされました。
私、てんかんの薬イーケプラ飲んでますが、先生から不安を煽ったり、てんかんの薬にはいいけど副作用が怖いからデパケンに変えていこうといわれました。
私自身、ここまで自分を追い込むようになって
自分のことで悩む日々が多くなって
2人目も産まれたから発作が起きないようにって神経質になるのは分かるけど、
人ってこんな変わりますか?
元々心配症とかの人が不安症とかになるのは分かるけど
飲んでるイーケプラが不安を煽るのか、
産後不安症になったのか…
子供を産んでない時のことを考えると、
悩みなんてそりゃーないのかな…
まとまりないのに読んでくださったかたありがとうございます。。。
- 新米ママ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント
ととろ
産後1か月!
まだまだホルモンバランス整わない時期ですから
色々と考えてしまうし
自分でも感情をコントロールできなくてしんどい時期ですよね。
わたしも産後鬱経験しました。
産後のママは
全治8か月の事故にあったのと同じダメージですから
頼れる方に委ねるのも方法です!
自分が心地良いと思う基準で
物事を選択してください♩
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます。
確かに産後は自分でもおかしいのでは?というくらい泣いたりイライラしたりしました。
今も、妊娠中で体がしんどくてままならず怒りっぽいです。
病院の先生は状態を見ながらお薬を調整してくれているんですね。
体に合うといいですね。
赤ちゃんを見に来てくれるご友人もいらっしゃるのですね。
ご家族も助けてくださっているのでしょうか。
不安は子を持つ限りなくならないでしょうが、少しずつ慣れたり、自己肯定感を持てるようになるといいですね。
もともとはとても明るく楽天的な考えの方だったのでしょうね。
今も文面からは、客観的にご自分を見られているのが伝わります。ご自身の持つ良いところは沢山お子さん達へ届けられているのではないでしょうか。
-
新米ママ
返事遅くなりました。
自己肯定感がだいぶなくなってしまって、前の自分に比べたらびっくりします。でも過去にしがみついて、現在の自分と向き合えてないと思っています。
最後の文面ありがとうございます。私のポジティブなところを子供達に吸収されたんだと思って冗談言いながら頑張っていきたいです。- 5月3日
新米ママ
返事遅くなりました。
産後鬱しんどいですよね。
まだ気分のあがりさがりがある中で、さきが見えなくて気が晴れることがあまりないですが、トトロさんの言う通り物事をいい方に考えれてリラックスできていけたらいいです。