![ネギ塩ラーメン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はじめまして。
受取代理制度を使うか使わないかで保証金が変わるとは聞きました。
34週辺りに普通分娩予定の方は10万円、
帝王切開は20万円。
受取代理制度使わないようでしたら、確か25万円になります。
私は前回帝王切開出産で
合計60万ちょい超えて
少し戻ってきました。
今回も帝王切開で待木医院
します。
帝王切開の方は高額医療費や
限度額認定証など申請すると
差額分が変わっていきます。
分からないことは受付の方に聞くと親切に教えてくれますよ(*^^*)
ネギ塩ラーメン
コメントありがとうございます😊
待木さんは、予約制ですか?
退会ユーザー
第2、第4土曜日の午後だけ
予約可になっているだけで
基本平日は朝は9時から12時、午後は14時から17時までの間に行けば予約なしでも見てくれますよ🙆♀️