
コメント

退会ユーザー
どのぐらい勤務してるかによるかもです😭あと周りのが優しいかどうか😭

退会ユーザー
私なら悪阻と妊娠中に体に負担のかかることが気になるので退職します😅
-
Rina
私も、退職することにしました。赤ちゃんのことと、幼稚園に通っている娘がいるので、夜間に働くと大変なので退職する方を選びました!ありがとうございました☺️
- 4月24日
退会ユーザー
どのぐらい勤務してるかによるかもです😭あと周りのが優しいかどうか😭
退会ユーザー
私なら悪阻と妊娠中に体に負担のかかることが気になるので退職します😅
Rina
私も、退職することにしました。赤ちゃんのことと、幼稚園に通っている娘がいるので、夜間に働くと大変なので退職する方を選びました!ありがとうございました☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
子育ての美味しいところだけ持って行くパパって、具体的にどんな行動されてますか?? 自分の夫は比較的育児してくれますが、日中は仕事で悲惨さを知らないため帰宅後は家事が残っててものんびりゆったり過ごしてること…
水泳教室について悩んでます💦 3歳の娘を水泳教室に習わせたいです。 近くの教室を3.4個見てますが、キンダークラスってぶっちゃけどうですか?? 未就学児の子が混ざって授業受けるってことですよね? この前体験に行っ…
最近気温差が激しく…今年から小学生の息子に何着せていいかわかりません。自分で脱ぎ着が面倒なようです。薄手のトレーナーも一枚しかなく…。ちょいしっかりめの裏起毛じゃないトレーナーは、もう暑いのかな。 カーディガ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rina
はじめてのママリ🔰さん、コメントありがとうございます。
来月でちょうど3年働いています。周りの方は優しい方が多いです。今の体調的に、かなりつわりが辛くて納品を運んだり、重いものを持ったり勤務時間が結構長いので、自分的には退職を考えているのですが…
退会ユーザー
休職もできると言われたなら、休職でもいい気もします😭
でも休んでる間職場の方に迷惑かけるの嫌なのすごくわかります😭
Rina
どのくらい、休職できるかもわからないんですよね…
産婦人科の先生には、力仕事で夜間での仕事だと、あんまり良くないと言われたので、すごく迷っています。どのくらい休職できるのかと、出産後、どのくらいお休みできるのかとかも聞いてみてからにしようと思います。