![yr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人育児で疲れている主婦です。上の子の疎外感も気になります。気分転換方法を教えてください。
もうすぐ3歳と、生後半年になる2人育児中です。
夫は帰宅が22時は確実にすぎます。
つかれましたー。
子どもはすごくかわいい。ぎゅっとして、いつもかわいいー!って思って言ってますが、やっぱり疲れるは疲れる。
お風呂でも食事でもなんでも見ててくれる人はいないし、上の子が疎外感やさみしさをなるべく感じないように気をつけて生活してるし、まだ上の子はイヤイヤする年頃だし。
みなさんどうやって気分転換してますか?何してる時、リラックスしてますか?
- yr(3歳3ヶ月, 5歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ずばり寝かしつけ後の晩酌とAmazon prime、YouTubeです!!あとメルカリで好きなもの買います笑笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります。かわいいけどほんと疲れますよね😭
うちは実家が近くなので見てもらって自分は息抜きしてます😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子どもが寝たあと1人時間満喫してます!😂
最近はYouTubeでストレッチです。
楽天で買う量も増えました😂
コメント