
共働きしているママさんたちは旦那さんに家のことなど分担したり出来る…
共働きしているママさんたちは
旦那さんに家のことなど分担したり出来ることをしてもらったり協力してもらっていますか??
旦那の給料じゃキツイから働き始めたのに...
私は8時半〜17時までフルで働いています
起きるのもやっとです...
子どものめんどうは仕事以外
全部私です。旦那は全然みません、
自分だけで家のことをやろうとしても
なかなかキツイです...
旦那は言われなきゃ動いてくれません
ひどい時は動きません
休みの日も何の為に家族でいるんだろうって感じです...
疲れて夜ご飯作れなきゃダメな嫁呼ばわりだし...
だったら買い物くらい手伝ってくれたっていいのに
疲れました😞泣きたいです...
- ゆ(9歳)
コメント

ボブ
泣いてキレて爆発してみてはどうですか?
だめ夫呼ばわりしてやりましょ( *`ω´)

コブクロ大好き
毎日の育児とお仕事お疲れさまです。
今は育休中ですが…共働きで今も家事を旦那に手伝ってもらってます。
具体的には夜ご飯の洗い物と食材の買い出し(週末にまとめて)が旦那の役割です。
お風呂もゆっくり入りたいのでその時は子供を旦那がみていてくれています。
結婚した時に役割分担を決めて今に至ります。
ゆきさんも現在の状況がしんどいことを伝えて役割分担の相談をしてみてはどうですか?
少しでもゆきさんが楽になりますように。
-
ゆ
コメントありがとうございます😢
やはりお互いに助け合っていかないと
やっていけないですよね...
しばさおさんの旦那さんのように
手伝ってくれていれば私も
ここまで毎日イライラして
旦那にも切れません
仕事は毎日休まず行ってるから
って向こうの祖母は言うけれど
そんなの当たり前だし
どんだけレベルが低い考えなんだろって思いました...
ほんとにしんどくて毎日もめてしまいます
ありがとうございます...- 11月15日

shuushuu
それは、心身ともにこわれてしまうので手伝ってもらえるなら分担した方がいいですよね。旦那さんなかなか理解が難しいかもしれませんが、すこし奥さんに甘えてるかなって思います_φ( ̄ー ̄ )うちは朝と晩に担当が大きく分かれていて私が朝早いので、朝ご飯の支度や片付けお弁当を詰める、ゴミ出し、洗濯などしてもらっています!あと買い物も(笑)
私は旦那より早く帰るのでご飯、お弁当のおかず作り、洗濯たたみなどして、週末の掃除は全てやってますよ!アイロン、家計簿も
男女関係なくうちはやってます!食器洗いも私が洗うなら旦那が拭いて片付けます
何事も協力して早く終わらせよう作戦です!
-
ゆ
コメントありがとうございます
もう悔しいです...
今だって旦那は実家で呑気にみんなで話しているんだと思います。
私と子どもなんか二の次だし...
甘えすぎてます...土曜の夜は友達と
遊びに行かなきゃやってけないとか
訳の分からないことを言っているし...
遊ぶ分、家族サービスしてくれるのなら
まだしも、何も無いし...
素敵な旦那様ですね...😢羨ましいです...
たしかに私もやる事やって
ゆっくりしたい考えなのですが...
もうほんとにマイペースすぎて
腹が立ちます...色々イラつかされて気が狂いそうです(笑)...- 11月15日

退会ユーザー
旦那は平日は朝6時台に出て夜は遅かったら23時とかに帰ってくるブラック企業なんで平日は全て私が家事・育児です。残業だったら保育園は19時迎え、それから夕飯作って食べさせお風呂・寝かしつけ、ご飯の後片付けに次の日の保育園準備…朝は旦那と自分の弁当準備もするし休む暇ない感じです。
休日は掃除洗濯私がします。してもらうことといえば休日の皿洗いくらい。
こんなにも差があるのに稼ぎ頭は私です…(T ^ T)仕事辞めたら家計が成り立たないのでプレッシャー半端ないですよ。
-
ゆ
コメントありがとうございます😢
2人の頑張りがあって
家族が成り立ちますよね(T_T)...
うちもお互いに六時台には出るので
ゆっくりしている暇がないです...
わたしも今2人目が出来ても
やっていけないし働き始めで
色々周りから期待されているので
なかなかプレッシャーが...😞- 11月15日

ちーまま ま
気持ちわかります…。今は育休中ですが、旦那の帰りが遅いから、平日の帰宅後はほぼ私…収入が少なくて生活できないから働いているのに不平等すぎます。。
協力的な旦那さんの書き込みをみていると羨ましいけれど、話し合いを重ねても距離は縮まなそうなので諦めます…。イライラが募って、旦那となるべく会いたくもないです。
だからって週末も家事とか積極的でないのに…稼ぎも半々位なのに、、離婚考えちゃっています。
-
ゆ
返信遅れてすみません(T_T)
共働きなら家のことも分担しなきゃ
やっていけないですよね...
私もいっぱいいっぱいです泣
週5でフルで働くなんて
身体がもたないなと
最近働いて思わされました💦
うちも全然手伝ってくれなさすぎて
こんな旦那と暮らしていっても今の状況だと先が見えないです泣...- 11月19日
ゆ
コメントありがとうございます😢
アパートなので絶対に周りに聞こえますが
もうほんとに泣き叫んでやりたいです...今にでも爆発しそうです...