
スーパーで購入したタラの切り身に寄生虫がいたことに驚いています。寄生していた部分を切り取って食べることは問題ないでしょうか。切り身を捨てた方が良いのか悩んでいます。
お食事中の方など、閲覧注意です。
魚の切り身について
タラにおそらくシュードテラノーバという寄生虫がついていました。
寄生虫が魚にいるということは珍しいことではないと思うのですが、スーパーで買った切り身についていたことは今まで一度もなかったので、ご飯の準備をしていて、何かげんなりしています💦
寄生していた部分の周りを大きめに切り取って食べることは問題ないのでしょうか?
1切れ捨てた方がいいのかな。
悔しい方お教えて下さい🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
アニサキスですよね?
加熱していたら、虫自体食べて問題なしなので大きめに切り取る必要なく食べられますよ。
※野菜の虫食いみたいな食い跡にはなりません
はじめてのママリ🔰
アニキサスですね。
回答頂き助かりました。
ありがとうございます!