※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S.A
子育て・グッズ

娘が今日の夜ご飯を食べなかった理由として、お腹が空いていない可能性があります。果物なら食べる気がするが、あげるべきか迷っています。お腹がすいてからあげるべきでしょうか?

娘が今日の夜ご飯を白米2口、味噌汁の豆腐とじゃがいもしか食べませんでした😂
普段から偏食なのですが白米は食べてくれるのに今日は食べるの嫌!と言うよりはお腹が空いてない?って感じでした。体調は悪くなく、お昼に外食して結構食べてたのでそのせいかなと思っています。
果物なら食べる気がするのですがこの場合あげますか??
それともお腹すいたとなるまで何もあげませんか??

コメント

deleted user

出した物以外はあげません

果物あげて次から果物目当てになるといやなので

  • S.A

    S.A

    コメントありがとうございます😊
    食べないと好きなもの出てくるって分かってしまうの怖いですよね😂
    私もそうなってほしくないのであげるのやめました!

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は偏食ないのですが、魚とか乗り気じゃない時に残してもいいか聞く時あります
    そういう時は全部食べたら🍓あるよ(*^^*)
    って言うと間食します
    代わりに与えることはしないです

    • 4月23日
しずく

数口食べてるなら特にあげません。1〜2食ほぼ食べなかったところで大事には至らないですし。

  • S.A

    S.A

    コメントありがとうございます😊
    夜ご飯食べない分朝いっぱい食べてくれたらいいですよね!
    なので果物あげるのやめました!

    • 4月23日