![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1回目、2回目は妊娠中に
3回目は今週打ちました💉
1回目2回目は旦那が土日休みなので
土曜日に打って土日はダラダラ🙃
3回目は上の子が保育園行き始めたので
熱出ても下の子一人ならなんとか
いけるだろうと平日に打ちました🤔
![no](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
no
来週の金曜日いく予定です💉
GWはいるので副作用でても
旦那にお任せするつもりです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7ヶ月の娘もいます!
昨日3回目打ちました!
今朝からだるさと微熱があります。4歳の娘は旦那に任せ、赤ちゃんの授乳はなんとかいけてます!お昼寝、お風呂は旦那に任せてますが😂
旦那さんのお休みと被るようにすると育児は楽かなーと思います☺️
![p.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
p.
同じ月齢ぐらいなのでコメントさせていただきました!
私も昨日3回目打ちました!
今日土曜日(旦那は夜勤)で上の子の保育園がお休みで家にいましたが、幸い日中はそこまで副反応が出なかったのでお昼ご飯の準備と夜ご飯の下準備をしておきました。
夕方から微熱が出始めたので動けるうちに下の子を沐浴に入れて夜ご飯を皆で食べて上の子と私は旦那が仕事行くまでの間にシャワーで済ませました!
ようやく寝かしつけたぐらいに熱が上がり始めています、、
が、起きたとしても下の子の授乳だけなのでなんとかなりそうです!
明日もゆっくりしようと思います🤣
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
先月3回目を授乳中ですが打ちました。
2回目も副反応で39度台の発熱がありましたが、3回目は40度の発熱が2日間。倦怠感、頭痛、寒気、関節痛がありました。頭痛は1週間ほど続きました。
2日間、子育ても食事もまともに出来ず夜間授乳以外はずっと寝ていました。
4回目はさすがに打ちたくないと思うほど辛かったです…
夫は3回目は倦怠感ぐらいで他は何ともなかったので、副反応がでるかどうかは打ってみないと分からないと思います。
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
1、2回めは妊娠中に打ったので腕が痛いだけでなんともありませんでした。
妊娠中の方は熱が出にくいと聞きました。
3回目は昨日打ちました。
昨日は腕が痛かっただけなのですが今朝から熱が出ました。
39度出てます。
カロナール飲んでも効かず😭
6歳、2歳、5ヶ月と3人いるのでもう辛いです😭
倦怠感、腕の痛み、頭痛、寒気と最悪です。
明日には下がるといいですが。。
![にし☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にし☺︎
1回目、2回目は妊娠中に。
3回目は授乳中ですが10日前に打ちました☺️
2回目、3回目とも腕の痛みだけですんだので普段通りの生活ができました。
コメント