※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

隣近所は仲良く、挨拶だけの関係。羨ましく感じるが、気まずくて子どもを外に出せない。相手は気にしていない。気持ちを切り替える方法は?

隣近所の家同士が仲良くしてるみたいで、私は会っても挨拶だけです…

挨拶程度の関係が1番いいと思うのですが外で子どもも親も楽しそうにしているのを見ると羨ましく思います。

声が聞こえるとうちの子も外に行きたいと言うのですが気まずいので行かないです。

相手方は何も思ってないと思います。
ただ私が勝手にネガティブな気持ちになってるだけです。


みなさんだったらどういう風に気持ち切り替えますか?

コメント

はじめてのママリ

私は最低限の挨拶のみでいいと思ってるタイプなので、何とも思いません😅💦
近所で仲良くすると向こうが遊びたい時にいきなり訪問されたり、こちらは遊びたくないのに呼ばれたりデメリットしか感じないので絶対混ざらないです。
何かトラブルで不仲になった時も気まずいですし戸建てだと引っ越す訳にも行かないので💦