※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろんくりーむ🎀
子育て・グッズ

初めて旦那が寝かしつけてくれたけど、20分も寝てなかった。ママじゃなくてもいいのかな?悔しい。

初めて旦那が寝かしつけてた!
20分も寝てなかったけど😂

でもなんだか悔しい〜😭😭
ママじゃなくてもいいのかーー?!?!笑

コメント

deleted user

うちもです!

夜の寝かしつけは、旦那がだっこしてる方が寝る確率高くて(^_^;)
一緒にいる時間はわたしの方が絶対長いのに、ちょっと寂しいですよね(笑)

  • めろんくりーむ🎀

    めろんくりーむ🎀

    わかります〜😭😭
    ありがたいけど寂しい!笑
    得意げな旦那にイラっとしたり😂

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わかります!
    うちも「俺が寝かせてやったぜ」みたいな、すごい得意気な顔してます(笑)

    • 11月15日
  • めろんくりーむ🎀

    めろんくりーむ🎀

    いつかギャフンと言わせてやりたい!😂

    • 11月15日
ゆりゆりぶー

嬉しいような複雑ですね!笑
でも私は自由の光が見えて嬉しくて仕方なかったです!
ママじゃないとダメになっちゃいますから、今のうちから旦那さんおだてて寝かしつけお願いしましょう!

  • めろんくりーむ🎀

    めろんくりーむ🎀

    私もまず美容院!って
    思いました😂
    でもやっぱり寂しいな〜って😂

    今だけですかね??
    いつかあの時は良かったって
    思うかもしれませんね😂

    • 11月15日
RISA\(¨̮)/

ぶっちゃけ人見知りの時期くらいまでは
誰でもいいんですよ😂(笑)
人見知りの時期になると
この人がママか♡って分かって
逆にママじゃないと絶対ダメになりますよ😁💋

  • めろんくりーむ🎀

    めろんくりーむ🎀

    なんだか寂しかったです〜😱

    いつかあの時が懐かしい!って
    なるかもしれませんね😂

    • 11月15日
ショーコラ

だんだんご主人じゃ寝なくなりますよ(笑)
まだ2ヶ月なり誰でもいい期間です。
今のうちに楽しといて下さい!
ママじゃなきゃダメな時期に入ると誰でもいい時期がとてつもなく有り難かったなーと思います(笑)

  • めろんくりーむ🎀

    めろんくりーむ🎀

    やっぱりみなさん言われるように
    貴重な時期なんですね!😂
    思わずママじゃなくてもいいのー?!
    って言っちゃいました😂

    • 11月15日
  • ショーコラ

    ショーコラ

    私も初めは、「ママじゃなくていいなー?!誰でもいいのー?!」って思ってました(笑)
    「「今は」ママじゃなくていいから、ゆっくりしといてね」って言う赤ちゃんからの伝言だったなーと思います(*_*)

    • 11月15日
  • めろんくりーむ🎀

    めろんくりーむ🎀


    それもそうですね❤️
    ママが1番だと信じて
    がんばります〜😭😭

    • 11月15日
deleted user

分かります〜笑
うちも、上の子の時は特に寝かしつけてて、得意気な顔で見てくるので腹立ってました笑笑

  • めろんくりーむ🎀

    めろんくりーむ🎀

    やっぱりよくあるんですね!😭😭
    寂しかったけどすぐ起きたし
    また泣いてたから
    やーいって思いました😂

    • 11月15日
ま~ゆママ

うちの子たちもみんな旦那の方が寝てましたよ!
今、1ヶ月の子も
多分抱っこした時の安定感とかも違うんでしょうね(^◇^;)
そうゆう時は『やっぱりパパの方が好きなんだね~○○ちゃんは~私だとぜんぜん寝ないんだよね~寝かし方うまいね~』とかゆうと『お前はダメやなぁ』とか言って得意げに率先してしてくれます!『ほんとパパ凄いね~』といいつつ心で『しめしめ』と思ってます(*^o^*)
今回の子も泣いたらすぐに抱っこしてあやしてくれます!
そうやってみてもらってた方が子供もパパに懐くし育児もするしかなり楽です!

  • めろんくりーむ🎀

    めろんくりーむ🎀

    先輩ママの余裕が
    羨ましいです😂
    でも旦那さん協力的で羨ましい❤️
    うちも見習わなきゃ!

    • 11月15日
deleted user

夫もやってくれますが寝ますね!
人見知りの時期に2人目はなったと思いますが(6ヶ月)全然寝ますね😊
本当に助かるので、やって!やって!とお願いする程です私が😂
1人目も(5歳)小さな頃は寝てくれていたので本当に大助かりでママはゆっくりアイスを食べています😋(笑)

そのうち助かる〜と思う日も来ると思いますよ💓

  • めろんくりーむ🎀

    めろんくりーむ🎀

    それもそうですよね💦
    ありがたいことなんですけど
    寂しい〜!😱笑
    今は結局ママの胸でねんねです❤️
    やっぱり可愛いです😍

    • 11月15日