
幼稚園の体操服に名前を書く方法と、給食セットに名前を付ける方法について相談です。どうしたら取れない方法があるでしょうか?アイロンで付けるのはすぐ取れるので、縫い付けるしかないでしょうか?
下の子にお下がりしたいため、幼稚園の体操服などに名前を直接書きたくなく、シールに書いてるのですが、一瞬で剥がれます😭
綺麗に渡したいのでどのようにタグに名前を書けば取れないで下の子にも渡せますか?
また、ダイソーのネームシールを給食セットに使ったところ、それも剥がれてきました…
これはお下がりなどにする予定ではないのですが、アイロンで楽だなと思って使いました😔💦
アイロンで付けるのはすぐ取れちゃうのでやっぱり縫い付けるしかないでしょうか?
- なっちゃん(1歳7ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

えるさちゃん🍊
うちはアイロンないので
タグペタ
ってゆーシール貼ってますが全然取れないですよ!
しまむらとかで200円くらいで打ってます!

YSK
アイロン不要のシールで
はってますがとれたことないです
とるときはついてた跡は
少なからずのこりますがまた
そのうえから下のこの名前
シールはれば気にならないです!
上のこのときに使ったのはバースデーや西松屋にもあるやつでこんなやつです!
-
なっちゃん
これはタグでも布でも行けそうですよね!
あまり見かせたことがないので、探してみます😊- 4月23日
なっちゃん
見たことあります😲
タグペタは名前の通りタグにで巾着などの生地には貼らないんですよね…?
えるさちゃん🍊
うちは巾着は縫い付けましたがレインブーツとかレインコートにもつけました🤣
靴下の裏とかにもこれつけてますが取れてないので巾着とかも大丈夫だと思います🙆♀️