※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

休日のワンオペで子供との外出計画がうまくいかず、おむつ替えや機嫌の問題でストレス。無理やり出発するべきか、子供のペースを待つべきか悩んでいます。

休日のワンオペ。
2人連れて電車乗って隣町のショッピングモール連れて行こうと意気込んでたけど、、、

下の子にミルク飲ませたし、
さっ!上の子のおむつ替えで出発💪🏻のつもりが
おむつ替えイヤ!!イヤイヤイヤ!

せっかく可愛く結んだ髪の毛もボサボサ。
また指吸い出してよだれダラダラ。
それ見て私もイライラ。

こういう時は無理やりおむつ替えて出発するのが良いのか、
子供がおむつ替える気になるまで待つのが良いのか。

電車乗って行こうね♩って約束したのになー。
あー行く気無くした😮‍💨
うまくいかんなあ。。。

コメント

えるさちゃん🍊

さぁ行こう!ってときになんかやらかしますよねぇ🤣
うちも買い物行こうって言ったのに行かないって言われておーいってよくなります🤣
うちは上の子がこれ!ってなると曲げないので行く!って言うまで待つスタイルです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の準備だけですごい時間かかります、、⚡️結局1時間後に出発できました😥
    子供の機嫌取りむずかしいですね🥲

    • 4月23日