
コメント

咲や
自転車かごがあるなら、かごカバーがあると荷物が雨に濡れるのを防げます
レインカバーはつけっぱなしに出来ますが、後ろの座席につけっぱなしだと子供が1人で乗り降り出来ないので、子供に乗り降りさせたいなら晴れた日はレインカバーを外した方が楽だと思います🤔
大人用にレインバイザー(顔の前)にあると化粧は落ちませんが、雨が激しいと前が見えません😂
咲や
自転車かごがあるなら、かごカバーがあると荷物が雨に濡れるのを防げます
レインカバーはつけっぱなしに出来ますが、後ろの座席につけっぱなしだと子供が1人で乗り降り出来ないので、子供に乗り降りさせたいなら晴れた日はレインカバーを外した方が楽だと思います🤔
大人用にレインバイザー(顔の前)にあると化粧は落ちませんが、雨が激しいと前が見えません😂
「電動自転車」に関する質問
車が必須の地域で今の移動はほぼ車なのですが、自転車の購入を考えています 上の子が自転車で出かけたがるので下の子をベビーカーに乗せて近くの公園に行ったりしますが、自転車のスピードに追いつけず小走りになったり…
電動自転車について質問です🚲 現在妊娠中で、子ども乗せ対応していない普通の電動自転車を使っています。 冬に出産予定で、地域柄?自転車移動が多いので、子どもを乗せられる電動自転車(ギュットとか?)に買い替えた…
皆さんの買って良かった家事グッズ、育児グッズ教えてください🤗 私はありきたりかもですが、子ども乗せ電動自転車、自転車カゴカバー、ファスナーレスレインカバー、いずれも買って良かったです。 自転車カゴカバーがあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちい
ありがとうございます!
前かごは盲点でした!たしかに荷物も守らないと悲惨なことになりますね💦
レインバイザーも便利そうですね。アドバイスありがとうございます〜!