
コメント

🔰
あうあう わーわー きーー
とかは喋ってる 言ってる?
ですね笑

ひまわり
うちの子も同じくらいの月齢のときに喃語が減りました!
だいたい生後3〜4ヵ月あたりが喃語のピークだったかな?と記憶していますが、その頃は「声が出せる」ことが嬉しくて本人がハマっていたみたいです💡
それからおもちゃなどで遊ぶようになり、ほかのものに興味を持つようになってから喃語が減っていきました!
奇声もありますが、わたしが驚いた素振りを見せるので本人がハマって楽しんでいるみたいです🤣
喃語が一時的に減るのは、ほかのものに興味を持てるようになったという成長発達のようです✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
減る時期もあるんですね、、
うちの子も比較的なんか
言ってたけど急に奇声を出し始めてから叫ぶばっかりで、、😞😞
他のものに興味を持ってくれたの
ですかね?😖
もう少し見守りたいと思います!😣- 4月23日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
そうですよね、、
話しかけてるって感じではないので
やはり喃語ではないですよね😅