※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
妊娠・出産

妊娠27週2日で胃酸が上がり、眠れない時も。病院へ行くべきか、対処法や食事のアドバイスが欲しいです。

27w2dです!
7ヶ月に入ってから胃もたれなのか胃酸が上がってきます😂
ゲップがでて飲み込むと胃酸というか嘔吐物(汚くてすみません💧)の味がします😅
何度か朝まで眠れず喉が熱い時もありました!
病院に行ったほうがいいんでしょうか?💦💦💦
対処法というかこーいう食べ物いいよとか飲み物おすすめとかありましたら教えていただきたいです!

コメント

ももも

私もその頃に逆流性食道炎かなと思うレベルになりました。
病院には次の検診のときに言いましたが赤ちゃん大きくなって胃が持ち上がってるからね〜程度でした😅

でも気づいたら臨月前には自然となくなりました!
食べ物はサッパリしたお豆腐とかで誤魔化してました😌💗

  • まむ

    まむ

    やっぱり仕方ない事なんですね😓
    頭ではどーしてもお肉とか食べたくなるんですが食後が辛くて…
    しばらくは夜は豆腐などでさっぱり目にしたいと思います!

    • 11月16日
deleted user

まさに今そうです😭
ツライですよね😭😭😭
牛乳飲むと治る気がするので、私は飲んでますよ。

オレンジジュースは飲みたくても我慢してください!!!
死ぬほどツライですwwww

  • deleted user

    退会ユーザー

    あとは、飲み食いした後はすぐに横にならない!
    どうしても横になりたいときは、少しだけでも上半身を高くする…とか。

    • 11月15日
  • まむ

    まむ

    牛乳ですか!いつも朝1で飲んでるので辛くなったら試してみます!
    オレンジジュースダメなんですね😫
    外出時はオレンジジュース飲んでました😂
    そのせいかもしれません…😓

    • 11月16日
  • まむ

    まむ

    対策もありがとうございます💕
    試してみたいと思います!

    • 11月16日
ママリ

わたしも今そんな感じですし😂
麦茶飲んだあとも、すぐあがって
きたりします( ´_ゝ`)💦笑

みぃ

私もありますよ~。
ひどい時は、夜ねれなくて苦労しました。

胃が子宮に圧迫されて、真横向いてるせいもあると思います。
夕食は21時前には食べ終わること、夕食はよく噛んで消化の良いものにすること。食べすぎないこと。食後30分~1時間は横にならないことを気をつけてください。
あと、横になるときは右側を下にして、(胃の向きを考えて逆流しにくくなる)枕などで傾斜をつくり上半身全体を少し高くして寝ると逆流しにくいですよ。
右側を下にしたときに呼吸が苦しい感じがする時は、血管が圧迫されてるかもしれないので、むりせず、やや右下向きでもいいです。