
コメント

りー🐣
メリーズは小さいイメージです💦
パンパース、ムーニーの方が大きめな感じがします!
パンパースは肌荒れが出来てしまったので、ムーニー使ってます(^^)

☺︎
色々使いましたが、メリーズは他メーカーより大きめですよ😊テープLはそもそもあまり需要がないかなと思います🥺今何キロですか?
-
はじめてママリ
あ、そーなんですか?🥺
今8キロです!😥- 4月23日
-
☺︎
8キロだと確かにM小さいかもですね😭うちは3ヶ月から昼間だけパンツにしてましたよ☺️パンツの方が伸びるのでパンツならMいけますよ☺️10キロまでM履けてました😊
- 4月23日
-
はじめてママリ
Mのパンツタイプ大きんですね!😳
Mのパンツ試しに買ってみます!!🤔- 4月23日

はじめてのママリ🔰
テープのLもう売ってないんですねー。娘の時は品揃えいいところにはギリギリありました。
うちもムチムチでMサイズ一瞬で終わり、Lのテープ使ってましたがうんち漏れが大変で寝返り前にパンツのLにしてました。
うちの場合はムーニー、パンパースは小さかったです😳
-
はじめてママリ
はい、もう売ってなくてショックでした😭
私の子も全然寝返り前で足バタバタぐらいなんですけどパンツありですかね?!
親にパンツは危ないからダメと言われて(危ない理由はわからない)
口出しがすごくてテープのL探してたらないとのことだったので💦
パンツにしようかなあ、- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
首はもう座ってますかね?
まず足に通して、寝転がった状態で腰に手を添えて持ち上げて履かせるので、寝転がった状態で腰持ち上げてみて、足が一緒に上がってきてすぽっと履かせられそうなら大丈夫だと思いますよ!
足をバタバタする力が結構ついてるならいけると思います。
新生児みたいに体がまだぐにゃぐにゃで腰持ち上げた時に足がついてこなくて、足から持ち上げてあげないとだと履かせるのは無理がありますが、3ヶ月だとその子によりますかね〜🙄
うちは寝返りが5ヶ月の終わり頃で、写真見たら4ヶ月の終わり頃にパンツにしてました。
わたしは他のメーカーだと太ももに食い込むし、テープだとお腹周りうまく止められなくて、パンツの方がうんち漏れがないしテープの調整いらないから履かせるのが凄く楽でさっさとパンツにしとけばよかったーと変えてから思いましたよ!
危ないと言うのが何に対してなのかわからないですが、パンツも脱がせる時は横を裂いて開けるので寝転がったまま変えられるし赤ちゃんにも負担ないです😳
気をつけるならお腹のしめつけくらいですが、うちもパンツにしたの8キロすぎなので心配いらないとおもいます🙄- 4月23日
-
はじめてママリ
はい!しっかり座っていて腰に手をそえて持ち上げてみたら足が一緒に上がりました!
バタバタして結構力強いです!!
お腹が大きいのかテープで調節が大変でミルク飲んだ後飲んでから少し経った後とかお腹の大きさやっぱり違うんで悩んでたんですよね😥
試しにパンツタイプ買うことにします!!
めちゃくちゃ参考になりましたありがとうございます😭- 4月23日
はじめてママリ
そーなんですね?!
肌荒れしやすい子なので
ムーニー買ってみようと思います😌
ありがとうございます😆