1.7キロの小学校は距離が遠いが、先生の目が行き届く。1.2キロの小学校は近くて明るいが、道が危ない。どちらを選ぶか悩んでいる。
小学校の距離で子供が不安がってます。
一応正規の小学校は近所の子もいっていて1.7キロあります。
でもいま小学校選べるときいて、1.2キロのとこにある小学校にいかせるか迷ってます。
1.2キロの小学校は同じ幼稚園の子が何人かいます。仲良しな子もそこにいきます。距離も近いし全体的に見通しがいい道で明るいです。1箇所ちゃんとした歩道がなく危ないかもという道があります。
1学年5クラスくらいあるマンモス校です。
ここの小学校にいくと中学は遠くなるので自転車でいくことになります。
1.7の方は同じ幼稚園の子はいません。知り合いはいます。
近所の子はほぼここの小学校です。小規模で1学年2クラスで学年によっては1クラスの学年もあるみたいです。先生の目が行き届くかなというメリットもありますが、距離が遠いのがネックです。歩道橋もわたらないといけないのと、ちゃんとした歩道がなく車が結構飛ばす道がありそこが通学路になってます。轢かれないか不安です。
みなさんならどっち選びますか?
- ままり(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
マンモス校より、小規模が私は良いです。
朝の登校班はありますか?あるなら、近所の子がいる方が、私は良いです。
学童には行かず、帰宅するってことですよね…それなら、不安な所は、迎えに行ったらどうですか?
歩道橋は、安全だと思いますが😓ダメですか💦
あとは、入学までの間に何度も、一緒に歩いて、車が出て来そうな所など、注意するところを確認すれば良いと思いますが…
両方、実際に通学の時間に歩いてみるのも、良いかもしれませんね。
何かあってからでは、遅いので、よーく考えた方が良いと思います。でも、結局は、何が起こるか分からないので、100%安全は、難しいと思います。
ままり
コメントありがとうございます。
マンモスより小規模がいいなと思う理由とかありますか?
最初の数日は登校班があると思います。近所のお兄ちゃんが知り合いでいるので1つ上です。一緒にいってくれるかなと思っています。
学童には行かず帰宅する予定です。
不安なところは送り迎えしていいですよね!上の子も通学路が不安みたいです。確かに歩道橋は安心ですね!
両方通学の時間に歩く確かにそれしてみるとよくわかりますね!
やってみます。
そうですよね、
どちらにせよ100パーセント安全は難しいですね。
はじめてのママリ🔰
私自身、学校関係者なので…
実際、大きい学校は、他の学年だと、子供1人1人把握できないけれど、
小規模だと、他の学年の先生でも、覚えてくれるし、気にかけることができます。兄弟関係も、把握しやすいです。
1学年1クラスだと、クラス替えがないから、人間関係が変わらないってデメリットもありますが… 親からみて、どの子って分かりやすいですよね。
5クラスあると、子供の友達を把握するのが大変かと。
ですが、私個人の意見なので、なんとも言えませんが笑
3クラス位が、本当はちょうどいいですね💦