
コメント

ままり
うちの子も一歳半で保育園に入れましたが、完全に慣れるまでには3ヶ月かかりましたよ😅
うちの子大丈夫かな?慣れる日が来るのかな?とこの時期はとにかく不安で一杯だったのを覚えてます。でも大丈夫です!いつかは慣れる日は来ます😆
そして保育園でお友達と遊ぶ楽しさを学べるのは大きいです😃色んなことを保育園で吸収してお子さんの成長が見れて、保育園に入れて良かったと思える日がきっと来ると思いますよ🌈
今は泣いて保育園に通うお子さんをみて、心苦しいかと思いますが、それも大事な成長の一歩なので、お子さんのペースでゆっくり見守ってあげてください😉うちの子も今でも保育園行くの嫌〜🥲といいますが、行ったら楽しんでますよ😆焦らずに頑張りましょう❗️❗️

ちゃ。
うちもこの4月から8ヶ月の娘を保育園に預けてます。
娘はまだ理解できてないので車の中はとても楽しそうにおしゃべりしてくれますが、保育園の玄関はいると真顔になり教室につくと泣きます💦
おたより帳にも「泣いてました」と書かれるので、娘に申し訳なくなりますが慣れることを願いながら働いてます💦
-
ままん
遅くなりました(><)
いつかは慣れると自分に言い聞かせるようにします‼︎
泣いてたって聞くと辛いですよね😢
同じ方がいて少し安心しました😮💨- 4月23日
-
ちゃ。
大丈夫ですよ😇
保育園が辛くならないように「保育園いいなー」とか「今から保育園だーー!」と明るく振る舞ったり帰りは褒め称えたり甘えさせまくったりしてます🙆♀- 4月23日
-
ままん
ありがとうございます😊
さっそく明日からやってみます‼︎💪- 4月24日

はじめてのママリ🔰
2歳の息子も朝起きた瞬間から保育園行きたくないの連発です😭
正直働くのやめたらよかったなって毎日思っちゃいます。
-
ままん
遅くなりました(><)
私も毎日思います💦小さいうちは今しかないのに働いてていいのかなって思います😭- 4月23日
ままん
遅くなりました(><)
3ヶ月かぁ😢がんばります。。
保育園行きたくないと言われたらなんて言ってあげますか?🥲