※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の娘の発達障害を疑っており、検診で指摘があり療育を進められています。日常の様子や気になる点を詳細に記載し、早期支援を希望しています。

娘の発達障害を疑っています。

1歳10ヶ月の娘がいます。一歳半検診で引っかかりました。
理由は、落ち着きのなさです。
保育園からの指摘があった事もあり、(午睡の入眠が難しい事、集団行動ができない事)個人面談となりました。
待ち時間は、それはもう本当にすごかったです。
親の見える範囲内で遊ぶ同い年の子たちみて結構落ち込みました😔
常駐の保育士さんが一緒に遊んでくれたのですが、鬼ごっこしてると思ってたようでずーっと保育士さんからにこにこしながら逃げてました。
心理士さんとの個人面談で、ドアに積み木を挟んで部屋から出ていくかを見られてたみたいなんですが、見事にこちらを見てニヤニヤしながら少しずつ部屋から出ていこうとしてました(笑)
それを見て、「ダメってわかってるのね。でも行っちゃうのかぁ」と言われ、知的は高そう、賢いんだけど動きの制御がかなり難しいですねとの事で療育を進められました。

ですが二次検診のかかりつけでは(医大の先生が診てくれました)今見た限りだとハッキリ療育に行ってくださいとは言えない、2歳になってからまた見ようってことで様子見になりました。

先生には、「ママがこの子に普通を求めると大変な子になっちゃうけど、この子はこういうタイプの子なんだと思うんだけどな」と言われました。
でも、私自身が旦那をADHDかアスペルガーと疑っているのもあり発達障害があるのであれば早期療育をしてあげたいと思っています。
できるだけ娘の生きやすい未来をつくってあげたいです。



できること
・一歳半検診内容自体は問題なし
・単語はかなり出ている
・2語文チラホラ
・ぶーでた!うんちでた!おしっこでた!の報告ができる
・歌いながら手遊びできる
・全校リレーとあだ名つけられるほど足が早い
・ジャンプができる
・○○どこ〜?ママ、○○とって、ママ○○してと要求ができる
・最近、オメメと言って顔らしきものを書くようになった
・お絵描きが得意
・愛想がいい
・目は合う
・お外でまって!とまって!と言えば大概は止まってくれる
・店の中で手を繋いで買い物することは難しいが、呼べばちゃんと来る
・嫌なことは嫌と意思表示、自分がしたい事はちゃんと従ってくれる
・他害は今のところない
・スプーンフォークは使える
・ご飯の時は座っておける

気になること
・散歩コース(大体15分)手を繋いで散歩ができない
・偏食(基本白ご飯と味噌汁、うどん、煮麺)
・保育園では白ご飯しか食べない
・集団行動(お集まりの時にずっと座っておくことが出来ない)
・かしては言えるけどお友達からおもちゃを奪う
・癇癪(今はイヤイヤ期でものすごいけどイヤイヤ期前からたまにあった)
・お昼寝なしじゃないと入眠が難しくなってきた(20:30就寝予定だが1時間は寝ない、夜泣きは必ず1回)
・ダメと分かってることを何度もする
・スプーンが好き(おままごとするのに使ったり常に持ち歩いてる訳では無い)
・かなり集中しないとじっと椅子に座っておくことが出来ない
・人が多く広い場所だと多動が増す
・とにかく落ち着きがない

また気になることがあれば補足で追加するかもしれません。
保育園でもママ友の子でもそばでじっとしてくれていいなぁと思ってしまう事があります。

皆様のご意見をお願い致します。

コメント

ツー

2歳前としては、まだ普通の範囲内かなって思いました🤔

娘の2歳児検診の時に、同じ保育園のクラスの子たちと親が見える範囲外まで走って行って追いかけっこして遊んでましたし、保健師さんとお話してる時も検査的なのが終わったらふらふら出歩いて他の親子の所に座ったりしてました😂😂
他の子も飽きてくるとブラブラ会場を歩いてましたし、今のところそこまで気になるほどではないかな?って思います🙆✨

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    娘は足が早いのもあってパワーがすごいのでそれも含めて落ち着きのなさMAXの状態を見せてしまって、かなり目立って見えたと思います😔
    集団行動を身につける!系の方針の保育園なので娘にあってないかなぁと思ってる矢先、娘に手がかかるから人員を増やすための手続き?(加配とは違うのかわかりません…)をして下さいと言われたり、落ち着きのなさ等を保育園から突っ込まれたのを一歳半検診で伝えたら個人面談しましょうかってことになりまして、私もその時1歳8ヶ月だった娘を見て、1歳8ヶ月で集団行動ってそんなにみんなきっちりできるんかな…と思ってました。。
    多動と我の強さが療育でどうにかなるもんなのかなとは思っていたのですが…やっぱり今はまだそんなに気にしなくて良さそうなんですね😭
    元気づけられました、、ありがとうございます😭

    • 4月23日
deleted user

悩まれてるのに申し訳ないんですが、そのくらいで発達障害に引っかかるんですか⁈😳

うちの子達は26週の超早産で、発達がゆっくりなのは当たり前💡って感じであまり気にしていないのですが、今修正月齢1歳10ヶ月で、あーずーさんのお子さんの出来ることほぼ出来ませんよ😅
それでもフォローアップの先生からは療育は必要無いレベルと言われてますし、あーずーさんの気になることも、医大の先生がおっしゃるように、子どもならよくあることや、個性レベルじゃないかなと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    そうなんです…。発達的には優秀!と言われましたが、運動神経のいい娘が全速力で走るとほんっっとうに早いのでその部分が目立って見えたのもあるのかな…と思ったりもしました😭
    今はじっくり見守ろうと思います😭元気づけられました、ありがとうございます✨✨

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    園の方針かもしれませんが、子どもに理性を求め過ぎてる感じがしますよね😅
    2歳前後なんて走り回って当然だし、運動神経がいいのも元気な証拠ですし、悪いことがちゃんと理解出来てるなんて凄い!って思います✨
    うちは家庭保育ですが、保育園に通ってる甥や姪の方が落ち着き無いですよ🤣
    出来ることがたくさんあるんだから、もっと良い所を伸ばしてくれる保育園であってほしいですね💦

    • 4月23日
  • ママリ

    ママリ

    園の方針が娘とあってないんですよねきっと😭
    この間もちょっと園長先生と話したのですがやっぱり合わなさそうなので転園を考えてて現在自宅保育という形で登園していない状態です😭
    ずっと一緒にいるとやっぱり落ち着きがないなぁ、発達が気になるなぁと思ってきてしまってできない事ばかりに目を向けすぎていたと思います。。
    こうやって文字に起こしてみると、娘は成長しているなぁと再認識できたし優しいお言葉ばかりで心に染みました(><)✨

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    転園出来るならそれがお子さんの為にも良いかなと思います☺️
    悪い園ではないのかもしれませんが、園の方針と合わない子を発達障害扱いするなんて失礼ですよ💦
    そんな園で保育されたら、今ののびのびした性格やお子さんの良さが無理矢理変えさせられてしまいそうです😣
    この時期落ち着いてる方が珍しいですし、元気で利発な素晴らしいお子さんだと思います🥰
    うちの子達もそうなってほしいものです。笑
    親子共々のびのびやっていきましょう☺️

    • 4月23日
そよかか

回りの子がよほど優秀な気がしちゃいました😂
上の方もおっしゃるように、範囲内の気がします。うん、個性って感じですね。

療育といっても色々種類がありますが、多動に関しては療育で出来る事って限られてるようにも感じます💦
できないことに目を向けると気になるかもしれませんが、出来ることも多いし逆に出来ることが多すぎて療育は何をする?にもなりかねないようは気もしました🙇‍♀️💦

そういった意味では、医大の先生が診てくださった見立て通り、ハッキリ必要だとは感じず、おっしゃるように、この子はこういうタイプの子、というように感じました。

うちの通ってるところはOT・PTメインの個別支援なこともあってか、知的あり自閉症のうちの子でも、療育施設でというより家庭支援しながら療育が補助くらいの位置付けです。
STは3ヶ月後くらいに予定してます。

早期療育してあげたい気持ちもとても分かりますが、出来ることが多いですし…まだ2歳児クラスですよね?
下の子のクラスもまだまだ色んな子がいます!去年の1歳児クラス持ち上がり+入園してきた子もいますが、みんな元気で言い換えたら落ち着きないです😂
大人しく座ってるほうが珍しいくらいで思っててもいいと思いますよ✨

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    いやーーそれはほんっとに私もそう思います…。
    周りの子が優秀な子が多くてほんとに娘と同じタイプというか似てるタイプの子さえいないんですよ…😂
    確かにですね💡多動の療育ってどうするんでしょう、、
    1歳児クラスです!
    なんなら保育園から言われた時点で一応娘のクラスは0歳児クラスだったんです。。
    でも、保育園側が、娘ちゃん発達も良好だし0歳枠開けたいので1歳児クラスにうつしていいですか?と言われて、入園して1ヶ月で1歳児クラスにうつったので2歳の子達と一緒のクラスの時に指摘されてます。。
    だからこそ、ちょっとだけ「ん?」って思った部分があったんですよね。。
    ここを書くともっと長くなるかと思って端折ってしまったのですが…😭
    ママリでもママ友でも相談したらみんなこうやって言ってくださるのに、先生方は娘だけがお集まりでずっと椅子に座っとけないからベルトをしてるんですって感じで本当の1歳児の姿が分からなくて療育行かなきゃだめなんだって焦ってました😭
    拙い文章ですみません。ありがとうございます😭
    皆様に本当に元気づけられます😭

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

私の息子1歳11ヶ月ですが、できることが多くて凄いと思ってしまいました😓
息子は2語文はもちろん、言葉も4つほど(ママ、ブー、はい、バイバイ)しかでません。歌いながら手遊びなんて全くできないです😂
1歳半検診の時には、まだ歩けずハイハイで言葉も出ずでしたが、特に何も言われませんでした。

うちも落ち着きがありませんが、いろんなことに興味があるのかなと見守っています。
文を読んでいて、とても活発で運動神経が良く、あーずーさんの言うことも聞いてくれるとのことなので、お利口な女の子なんだなーと思いました☺️うちは意味を理解してないので、待ってと言ってもどこかへ行ってしまいます、、。

子供にもそれぞれ個性があるかと思うので、私が言うのもって思いますがあまり気にしすぎなくて大丈夫だと思いますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!!
    遅くなって申し訳ありません💦
    そうなんですね😭励ましのお言葉ありがとうございます😭
    娘は眠い時に多動になりがちなんですが一歳半検診でその無双モードが出てしまったので本当にはぁ、、となりました…。
    初見の方が見るとこれは1人じゃ無理だ…と結構引くレベルですごいです😂
    最近は私が冷静に対応してないとイヤイヤ期の癇癪も無双モードも酷くなることに気がついたのであえて気にしないようにしています😂
    保育園も転園させる予定なので長い目で娘に向き合っていこうと思います。
    お互い頑張りましょうね😭

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。
娘様のその後教えて頂きたいです。😭

  • ママリ

    ママリ

    はじめまして!現在の娘は2歳3ヶ月今でも元気すぎる女の子です!

    この時悩んでた集団行動の面は転園してからかなり改善されたようで、先生たちからはお友達とよく手繋いで遊んだりしている事、動いちゃいけない時は動かない、朝の会等の時に席を立とうとしても一声かければ座ってる、お昼寝しない日もあるけどその時に騒いだりせず空気を読んで動いてること等で全く気になることがないと言われました!
    発達相談支援センターでも相談しましたが、保育園での保健師観察?も必要ないとの事でした!
    かかりつけの医大の先生からははっきり言うとこの子レベルならただの個性でしかないとの事で、こんなに人に見られるのが好きならアイドルにならなきゃねアハハくらいでした💦
    勿論これから先困り事が出てきたら動くつもりではいますがこの頃に悩んでいた落ち着きがないというのも、今ではレジ待ちもピシッと立って順番を待つことが出来ます!
    お店で迷子になることもないし手を繋ごうと言ったら繋いでくれるようになりました!
    繋ぎたくない時は、自分で行く!と言ってくれたり、娘ちゃんこっちに行きたいな、ママ一緒に行こうよと言ってくれたり、カートに乗ってくれるようになったり、意思疎通が取りやすくなった事によってかなり私の困り事は軽減されたと思います。
    ちなみに偏食は変わらずです🤣

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざご丁寧にお返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️そうなのですね🥺娘様すごいなんでもお姉ちゃんに成長されたのですね!娘もそうなることを願いたいです😭わざわさお返事本当にありがとうございました🙇🏻‍♀️🤍🤍

    • 10月2日