
コメント

退会ユーザー
出産まだですが、買いましたよ(´∀`=)
出産がんばってください!!

さい
私は用意する必要があったので買ったのですが家に戻ってからも外出はしないですし、産後すぐは赤ちゃんのお世話で大変なのでずーっと授乳口付きパジャマです(*^^*)
泣いたらさっと授乳できますし楽ですよ〜
-
ごんごんえみ
やっぱりあると楽ですよね!
授乳の頻度も多いですもんね❗️
ありがとうございます(^ ^)- 11月15日

ぎんちゃんママ
私は6月に出産したので、Tシャツめくってとかでも全然大丈夫でしたけど、これからの季節寒いので、授乳口つき2セットくらい購入されたら便利かなと思います!ちなみに、普段シャツタイプを着慣れていない私は、シャツタイプが窮屈で嫌でした!カットソータイプとかもあるので、検討してみてください^ ^
-
ごんごんえみ
暖かい時期だと服めくってでも良さそうですね!
シャツだとボタンとか面倒そうなのでカットソータイプ良さそうですね(^ ^)検討してみます!
ありがとうございます❗️- 11月15日

きょんちゃんまん
あたしは授乳ようのパジャマを買うのがなんか嫌だったので
普通のジャージのような寝巻きを着て、チャックを下げて添い乳であげてました。
自分がそれでもいいのであれば
使わなくなることなく買うことなく済むので、楽だし経済的だと思います☺️
-
ごんごんえみ
返信ありがとうございます!
色々とお金がかかるので、ある物でできると経済的ですよね(^ ^)- 11月15日

結優
私は病院で有料で借りることもできたけど買いました。
産後しばらくはそのパジャマ着てたけど、今はジャージとか前開きの服で部屋着的なものがあればパジャマは代用できますよ。
現に今、ジャージで授乳してます。ファスナーに注意しないと子どもの顔にファスナーの跡がついてしまいますが(^_^;)
-
ごんごんえみ
返信ありがとうございます。
ファスナーには注意します(^ ^)- 11月15日

ぽん
私は買いませんでした💦
前開きの手持ちのパジャマと腹巻で今のところ間に合ってますよー😊
-
ごんごんえみ
返信ありがとうございます。
もともと前開きのパジャマが手持ちにあまり無くて、、
手持ちのものでできれば経済的ですよね(^ ^)- 11月15日
ごんごんえみ
もう用意したんですね(^ ^)
ありがとうございます!
お互い出産頑張りましょう❗️