※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

ベビーカーで悩んでいます。バガブーとサイベックスのどちらがいいでしょうか?

サイベックスとバガブーについて

ベビーカーでかなり悩んでおります。
皆様のアドバイスいただけたら嬉しいです( ; ; )


夏に出産予定の者です。
初産で車持ち、主人は運転しますが、私は年に一回くらいしか運転しないペーパードライバー。
住まいはアパート、玄関横に収納があるため、ベビーカーは畳まずに置ける環境ですが、
玄関に入るまで外に2段、少し高めの階段がある状態です。



今悩んでいるのが、
バガブービー6か、サイベックスメリオで悩んでおります。


バガブーは
・押した時の走行性と安定性の良さ
・二人目を考えた時にコンフォートホイールボードをつけれる
点に惹かれました。


ただサイベックスと比べると、
・背面がサイベックスのような完全メッシュではないこと
・キャノピーが、サイベックスよりも小さい点
・私自身が身長168cmあるので、バガブーのシートが余計に低く感じるのがひっかかりました。



車持ちではありますが、今後私自身が車を運転するようになるのかそこも分からず、
もし運転するようになれば、バガブーを購入した際に宝の持ち腐れ状態にならないか(値段が高いので、、)という点もひっかかっております。


普段は主人が運転してくれますが、お休みもあまりないため、普段の買い出しは私一人になると思います。
ただまわりの環境的に道路が狭く、スーパーの駐車場も全てコインパーキングのようなロックがかかる駐車場ばかりなので、運転も億劫になってしまって結局ベビーカーになってしまうののかな、、と自分自身でもよくわからなくなってきました( ; ; )



長々と書いてしまいましたが、
バガブーのシートの低さ、またサイベックスのような背面メッシュではない点、実際に乗られてる方如何ですか?
夏場は暑そうですか?
二人目を考えた際に、コンフォートホイールボードも普段活躍しますでしょうか?( ; ; )

重さに関しては、畳んで持った時も私自身はそこまで重く感じなかったのですが、
子供が大きくなるにつれて、押した時も重く感じるのでしょうか?


逆にサイベックスに乗られてる方、やはり背面メッシュ、ハイシート、良いですか?( ; ; )
ミオスは荷物入れが小さいため、サイベックスにするならメリオかなと考えていますが(キャノピーのカラーもミオスの方が可愛いので( ; ; )♡)
荷物入れ、やはり大きい方が便利でしょうか?


実際に車をお持ちの方も、ここがいいよ!悪かったよという点があれば教えていただきたいです。


長々でまとまらない文章で申し訳ございません。
アドバイスいただけたら嬉しいです( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

バガブービー6使ってます!
他のベビーカーを使用したことがないのですが、ほとんどの段差は余裕で乗り越えられますし、走行性は抜群だと感じます✨
私は低身長なので座面の低さは気になりませんが、息子はお出掛けしたい時に自分でベビーカーに座れるのが嬉しそうです😂夏場はベビーカー用の保冷剤を使ってますよ✨
キャノピーはお子さんがどれだけベビーカーで寝るかにもよるかと思います🥺
うちの子は殆どベビーカーで寝ないのでキャノピーを深く下げることがほぼ無いです💦
今のところバガブーで気になるところは重い、車のトランク内で嵩張ることくらいです😚

  • ぴよ

    ぴよ


    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    コメントありがとうございます😭❤️

    やはり走行性は抜群なんですね!!
    ハンドルを持った時の安定性もいいので、やっぱりバガブーいいなあと思ってます😫💕

    なるほど、保冷剤!!
    結局夏場は暑いので、サイベックスの背面メッシュにしても、保冷剤は必須なのかもしれませんね🥺良いこと聞きましたありがとうございます🥺

    キャノピーはその子によるんですね🥺
    たしかに起きていたらキャノピーはそこまで深く下げないですもんね、、

    やはりバガブー捨てがたい、、😭❤️
    サイベックスのコメントはよく見るので、実際にバガブー使ってる方の意見が聞けて良かったです😭❤️
    ありがとうございます😭😭😭

    • 4月24日
はる

バガブーのビー6使ってます◎
ビー5からビー6への変更点でキャノピーの風通しが良くなったのと、一応座席?がメッシュになったみたいです🤔
私は暑さ対策と洗濯のしやすさからメッシュのシートライナー購入して使ってます!

車移動ですが、移動先では短時間の買い物以外基本使ってますよ〜!
メリオは軽量タイプのベビーカーなので荷物を沢山載せると多少操作しずらくなるとおもいます。

買い物にベビーカーで行くことが多いならビー6オススメです💪🏻
こどもと荷物沢山乗せても走行性の良さは変わらずです👌🏻

私も高身長で170あります。
ハイシートも使っていたのでそれに比べると、座面の低さはまあたしかに若干低いかな〜とも思いますがそこまで気になりません。大きくなってから自分で乗れるようになるならその方が長く使えるかな〜と思います!

それよりハンドルの高さの調節方法がビー6は長さを変えるタイプのものですが、メリオは角度で高さを変えるタイプなので高くすればするほどベビーカーへの距離が近くなり、押してる時に足がタイヤに当たるのが嫌だったので辞めました😂

上手くまとめられなくてすいません😭

  • ぴよ

    ぴよ

    お返事遅くなりすみません😭
    コメントありがとうございます😭❤️

    同じ高身長の方のご意見聞けて嬉しいです🥹
    そうなんです〜😭
    押してる時に足が若干当たるのも気になってて、、
    足元意識しすぎて歩いてるからかなあと思ってたんですが、、やっぱり当たりますよね、、😭😭😭

    低さは若干感じるもののそこまで気にならない程度なんですね!
    買う前だとなんか色々意識しすぎて色んなところが余計に気になってしまい、頭ぐるぐるでパンク状態になってたので、実際に使われてる方のご意見聞けて助かりました😭😭😭

    ベビーカーの操作性も重要ですよね、、
    メリオは荷物沢山入れると多少操作しずらくなるかもしれないんですね😵
    バガブーの安定さは本当押してる時にしっくりくるので、
    やっぱりバガブーいいですよね、、🥺💕

    やっぱりバガブーかしら、、
    実際に使われて方(しかも同じ身長くらいの車持ちの方の)ご意見聞けて助かりました😭😭😭❤️
    ありがとうございます😭❤️❤️

    • 4月24日
  • はる

    はる

    メリオ軽いしみんな持ってるからいいベビーカーなんだろうと思うんですけど、みんな持ちすぎてておそろい感があるのも私は苦手でした😂(笑)

    1台で長く使うならビー6がオススメです🥳💓

    ちなみにうちはヴォクシーなんですが、トランクじゃなくて後部座席と運転席の間?にもしまえるのでそれも使い勝手良くて助かってます💪🏻
    毎回トランク開けるのもめんどくさくて😂

    気に入ったベビーカー買えるといいですね🥳

    • 4月24日
  • ぴよ

    ぴよ

    わかります!!
    メリオ本当によく見かけますよね!!
    たしかに良いベビーカーですが、本当によく見かけすぎて🫣
    私も若干お揃い感苦手です🥹🥹笑

    後部座席と運転席の間にもしまえるんですね!それは便利です!
    うちの車も入りそうな予感です🤔❤️

    わあ ありがとうございます😭
    気持ちはほぼバガブーに傾いているんですが、最後にもう一度夫と見に決めに行きたいと思います!

    ありがとうございます😭❤️

    • 4月24日
はるか

サイベックスのメリオを使用してます!
apricaのクルリーから買い替えましたが、荷物入れは大きい方が便利です!
オムツ1パック入るので便利です!

  • ぴよ

    ぴよ

    メリオ使われてるんですね!!
    荷物入れ、やはり大きい方が便利なんですね!!
    沢山の荷物持ってベビーカー持たれてる方結構多くみるので、
    やっぱりメリオ魅力的ですよね🥺
    メリオは、後ろからも前からも荷物出し入れできるので、それも魅力的だなあと思っておりました🥺💕
    オムツ1パック入るのも素敵🥺❤️

    • 4月26日
  • はるか

    はるか

    私もバカブーと迷ったんですが、バカブーは荷物入らないと店員さんに聞いたのでやめました😭

    • 4月26日
  • ぴよ

    ぴよ

    そうだったんですね😭
    やっぱりバガブーと迷いますよね🥺🥺

    荷物はやはりそこまで入らないんですね😭
    荷物入れ大きい方が魅力的ですよね、、あ〜考えれば考えるほど迷います😵😵😵😵笑

    • 4月27日
  • はるか

    はるか

    そこの店舗で1時間ほど迷いました🥺🥺🥺

    荷物入れ大きい方が絶対にいいです😭
    私普段ベビーカー移動ですが、家の近所だとサイベックス見かけないです🫠市内に出ると見かけますが😂(大阪市内です)

    • 4月27日
ママリ

めちゃくちゃ前の投稿からコメント失礼します😭

その後、どちらのベビーカーを購入されましたでしょうか?💕
私も同じくビー6か、メリオカーボンの方で悩んでいて、、、一番は重さで引っかかっています💦
差し支えなければ教えて頂ければ嬉しいです❣️

  • ぴよ

    ぴよ

    コメント気づかず遅くなりすみません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
    ビー6と、メリオカーボン、本当悩みますよね🤣🤣
    結局、、、メリオカーボンにしました!!
    軽いので、ちょっとした階段などは 👶と大量の荷物乗せたまま、ベビーカーごと持ち上げて上り下りできるし、荷物入れがかなり入るので、お買い物の時は本当に便利です💕
    ただ、片手でベビーカーを開けれないのが結構不便で😵‍💫😵‍💫
    赤ちゃん抱っこしたままベビーカー開けることってそんなないだろうなあと思ったら、私の場合は意外とありました😵‍💫😵‍💫
    その点バガブーは、片手で開けれるので便利だろうなあと思います🥹
    重さは、メリオカーボンにしたのでビー6の感想は言えないのですが、メリオカーボンは軽くて便利ですよ💕
    この前は、前に抱っこ紐で👶、後ろにリュック、右手にお買い物した荷物、左手にメリオカーボン畳んで持って、バスに乗りました🤣❤️
    あと、私はスーパーで買い出しをしてかなりぱんぱんにベビーカーに入れて歩くのですが、ビー6だと元々が重いので、押す時どうなんだろうなあと思います🤔
    ベビーカーの重さに、荷物と👶ちゃんの重さがプラスされるので、結構重そうな気が、、でもビー6は走行性もよいので、重くてもスイスイなんですかね?🤔❤️
    ビー6とメリオカーボン、迷いますよね〜😵‍💫😵‍💫😵‍💫❤️❤️❤️

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ


    ご丁寧に詳しく教えて下さってありがとうございます😭💕

    メリオカーボン買われたのですね!!✨仰る通り通りで、軽さと荷物が結構入れられる点でかなり気になっている所です🫶🏽
    私の気持ちとしては、バガブー寄りでさぁ、バガブーにするか!って思ってたのですがYouTubeでずっと1台のみ使い続けたいならメリオカーボンの方がオススメと観て🤣また更に悩ませられました。笑

    確かに片手で開けられるのはかなりメリットですよね!!私のそのシーンがまだ想像できませんが、きっと必要な機能だろうなぁなんて思ってます🥰
    一番はメリオカーボンはここ最近良く見るので、人気なんだろうなぁと思う反面、街に繰り出せばお揃い感でるかな、、とか😂誰も自分の事見てないですよねww

    きっと支持される理由もあるだろうしと思って😭バス等には滅多に乗らないのですが、電車にはきっと乗るだろうし、、、バガブーの良さとメリオカーボンの良さにわけ分からずです🤣

    メリオカーボンは、ハンドル部分に荷物を掛け、赤ちゃんを降ろすと重さで倒れてしまいますか??💦

    • 1月6日
  • ぴよ

    ぴよ

    いえいえ!私も悩みまくってもう最後の方頭かち割れそうだったのでお気持ち分かります🤣❤️
    私もバガブー寄りだったんですが、結局悩みすぎて決められず最後は夫にみてもらって夫に決めてもらいました!笑
    なんと!そのYouTubeだと一台持ちならメリオカーボンなんですね!

    たしかにお出かけしてても、そ
    こらじゅうメリオカーボンです🤣❤️特に私が住んでるところは多いなあと印象ですね🤔💓
    私は結構、わ!またお揃いだ❤️あの人はその色にしたんだあ〜🥰❤️とお揃いの人をみつけるのが嬉しい?楽しい?方なので全然平気なんですが、人と被らないのがいい人はやっぱりビー6の方が被る率は低いですよね😵‍💫

    私は普段ハンドル部分に重い荷物をかけることがほぼないのですが、
    軽い荷物(赤ちゃんのおもちゃとかサッと取り出すもの系)は全然平気ですよ!
    ただ前に一度だけ👶抱っこして、ハンドル部分にスーパーの荷物かけながら片手で押して歩いたら、手前に倒れましたね🥲🥲🥲

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ


    やっぱり使いやすい物じゃないと、使いたくなくなりますよね🤣💦もう、メリオカーボンにしようと思います!笑
    2月ごろに新作が出るようなのでそれまで待ってみようかなぁと😌✨今日も試しにアカチャンホンポ行って押してみたら押しやすくて🥰みなさんが愛用している気持ち分かりました💕

    旦那さんに決めてもらったんですね💕うちの主人も、メリオカーボンで良いじゃない?って言っているので、もう決まりですよね!!❣️

    手前に倒れちゃうんですね💦
    でも下に沢山荷物入れられるので心配なさそうですよね!
    有難うございます^ ^

    • 1月9日