
コメント

あいりん
うちも1日のミルク量が700〜800ですよ😀体重増えているなら問題ないですよ😀夜寝ているなら無理に起こさなくていいと思いますよ😅

るんるん♫
うちも3ヶ月で
ミルク一回120〜160くらいです😭
トータル800〜900くらいです😭
うちも9時くらいから7時くらいまで寝てます😅
上の子は同じ時期200前後くらい飲んでたので
少ないのかなと私も心配してました!
女の子はあんまり飲まないのかなー?とか
100しか飲まないときもありますが
ご機嫌なのでいいのかなーと思ったり😅
少し飲んでまた少し飲んだり😭
体重が増えてれば大丈夫かなと思い
最近はあまり気にしないようにしてます😗
同じような方がいて少し安心しました♡
-
彩蓮
女の子は食が細いんですかね😨
ミルク缶に書いてある通り飲ませるのってこんなに難しいの?ってなりました😅😅
完ミだとよく眠るとは聞いてましたが、こんなにまとめて寝るもんなの?と、最初はすごくびっくりしました😭- 11月15日
-
るんるん♫
女の子はちょっとずつ飲む子が多いみたいですよ♡
息子は缶に書いてある量は余裕で飲めていたのですが、
最近、ミルク缶に書いてある量は多めに書いてあるよと助産師が言っていたと
知り合いに聞いたので少しほっとしました(笑)
うちは最近今月から完ミにしたのですが
1ヶ月頃から母乳でも朝まで寝てて
ほんとびっくりしました😂
お腹空かないのかなー?(笑)- 11月15日
-
彩蓮
それを聞いて安心しました😭
母乳でもそんなに寝てくれてたんですね!!!
すごい親孝行な子ですねー😂👏💕💕- 11月15日
-
るんるん♫
周りのこと違ったりしたら
少し心配になりますよね😭
二人目だからかなー?とか
呑気に考えてました😂(笑)
彩蓮さんのお子さんも親孝行な子ですよ〜😍💓
お互い育児頑張りましょうね💓💓- 11月15日
-
彩蓮
うちは、流産ギリギリの超早産で産んでしまったので、また気になってしまって😭😭
すごく安心しました!
ありがとうございました♥- 11月15日

きょんちゃんまん
生後1ヶ月で140飲ませてます。
1ヶ月にしては多めかもですが助産師さんから言われて飲ませてます。
飲ませすぎも良くないですが、
もう少し飲ませてもいいかもですね(*・艸・)
寝ながら飲んで寝てしまうとなかなか起きなくてあたしもうまくいかず悩んでます😖
-
彩蓮
寝るとなかなか起きてくれませんよね(´・ω・`)
思い通りに飲んでくれないと不安になったりします😫
3時間置きに飲ませてたんですが、3時間じゃお腹がすかなくなってきたみたいで、お残しするように…(*´°ω°)
間隔を開ければミルク回数が減るし…と頭を悩ませてます( ̄▽ ̄;)- 11月15日

にこる
うちももうすぐ4ヶ月ですが、
ミルク量は
1日=5回 トータル500〜800
1回=100〜180です。
3ヶ月のころは同じぐらいの体重で
ミルク量も一緒でした。
体重も3ヶ月入ってからなかなか増えず
心配してたのですが、
もともと食が細い子なのか飲みムラが激しいし、もう気にするのはやめました。
予防接種のときに小児科の先生にも相談したのですが、体重も減ってるわけではなく問題無いということでした!
ガッツリ飲む日もあれば飲まない日もあります。
大丈夫ですよー(*´∇`*)
-
彩蓮
ありがとうございます!
すごく安心しました(`;ω;´)- 11月15日
-
にこる
私も回数を増やそうとしたんですが、お腹が減ってないらしく残すので意味がありませんでした。
なので回数を戻して、ミルク残すときは
もう切り上げて要らないんだねーって言って片付けますよ(*´∇`*)
あまり周りを気にせず自分の子のペースで一緒に頑張りましょー‼︎- 11月15日
-
彩蓮
そうなんですよね
結局すぐ、舌で出されちゃうんです(笑)
なので、もう諦めてお腹が空いたら飲ませることにしました😅
ありがとうございます!- 11月15日
彩蓮
コメントありがとうございます!!!
母や親戚、友達はみんな完母で、
ミルク量が少ないのか多いのかずっとわからなくて(´・ω・`)
助かりました(`;ω;´)