※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょんママ
妊活

不妊治療で排卵のタイミングについて不安です。次回の診察は排卵後5日後で、その後は妊娠の確認です。次の診察は何日後になるでしょうか?

不妊クリニックに通いだしたものです!
生理から7日目に初診、はいらんまでまだまだだから(8mm程度)
次1週間後に来てくださいと言われ
1週間後12mmで育つのが遅いとのことでクロミッド半錠×6日間飲みました。
前回から1週間後病院で確認したところ28mmのものが排卵しそうとのことでhcg5000をうちました。
24時間以内に排卵すると医者に言われましたが
38時間以内なのですか?
タイミングは今日(注射した日)だけで次の日はどっちでもいいと言われたのでしていません(注射の前日、3日前5日前にタイミングありです)
でも38時間ならとったほうがよかったのでは?と💦
次回は(注射の日から)5日後に排卵したかの確認なのですが、その次は恐らく妊娠成立してるかの確認ですよね?
だいたい何日後に診察になるのでしょうか🤔

コメント

deleted user

HCG注射を打つ時に自然にLHホルモンが出てるひとなら24時間以内に排卵すると言われました!!28ミリなら大きめなので24時間以内に排卵すると先生的には考えたのではないでさょうか?

  • ぴょんママ

    ぴょんママ

    ご回答ありがとうございます✨LHホルモン出てるのって何でわかるのでしょうか?💦
    特に尿検査や採血もしていなくて🥲

    • 4月23日