![ちゅーりっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
大体の個人の産婦人科では診察してもらえると思いますが、いろいろ検査したいのであれば内丸メディカルセンター、県立中央病院、日赤等もいいと思います。
ちなみに内丸メディカルセンターは婦人科のみ外来診療のみですが、不妊治療も行っているのでお子さんを連れて行くのは難しいかもしれません。
初めてのママリ🔰
大体の個人の産婦人科では診察してもらえると思いますが、いろいろ検査したいのであれば内丸メディカルセンター、県立中央病院、日赤等もいいと思います。
ちなみに内丸メディカルセンターは婦人科のみ外来診療のみですが、不妊治療も行っているのでお子さんを連れて行くのは難しいかもしれません。
「婦人科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちゅーりっぷ
コメントありがとうございます😃なかなかつかなかったので嬉しいです
個人病院の方が気軽に行きやすい気はしますね
いい病院いっぱいあります?
ぷちままさんやお友達の間で評判の病院あります?
子供は預けるか旦那が休みの日に受診した方がいいですね💡
初めてのママリ🔰
私も岩手の質問の中でなかなかコメントがついていなかったので私でよければと思って回答しました。
私が今まで通ったことのある病院は内丸メディカルセンター、県立中央病院、産科婦人科吉田医院、村井産婦人科です。
村井産婦人科は今妊婦検診で通っています。新しい病院でとてもきれいなところです。
お父さん先生と息子さん先生は主に診察しているのですが、非常勤の先生も2人ます。
息子さん先生は東京の有名な病院で経験を積んでいるようで、周りの人から聞くとかなり知識も豊富で親身になってくれるとの事でした。妊婦検診を受けている限りでは私はまだそこまでは感じていません。
県立中央病院は私が子宮外妊娠で手術を受けた場所でした。
妊婦検診の方もいましたが婦人科疾患で通院されている方も多く見られました。
私は入院からスタートだったのですが、担当してくださった先生も親身になってくれて、必要な検査はすぐにしてくれましたし、私はよかったですよ。
不妊治療はやっていないのでお子さん連れでも大丈夫かとは思いますが、コロナなのでできればお一人の方が良いかと思います。
産科婦人科吉田医院は院長先生1人で診察しているので、分娩だったり、何かえらい役も勤めているようで臨時休診も時々あります。
病院自体は古いですが逆を言うとベテラン先生なのでその点では安心できると思います。
ただベテラン先生特有で心配事を伝えても今までの経験からあっさり流される可能性もありますが。
私が行ったことのある4カ所の病院のうちお勧めするのは村井産婦人科と県立中央病院ですかね。
どこの病院も今はコロナ対策で付き添いはダメと言うところが多いのでできればお一人で通院することをお勧めします。
良い病院が見つかるといいですね。
初めてのママリ🔰
書き方が色々とわかりにくくてすみません。
ちゅーりっぷ
とんでもございません💦
詳しく教えてくださってありがとうございます😳
私、不妊治療、妊娠中色々あって…都会で件数をこなしているスキル高い先生に頼らないといけないレベルなんです。
情報助かります😳
ぷちままさん、子宮外妊娠お辛かったですね😞
話を親身に聞いてくれる病院がいいですね
ぷちままさんから頂いたコメント見直ししながら、相性のいいかかりつけ医見つけたいと思います💡
初めてのママリ🔰
そういう意味では内丸メディカルセンターの先生は親身になって相談に乗ってくれて説明も丁寧です。
私も今回不妊治療をして授かったのですが、前に違う病院に行っていて内丸メディカルセンターに移ってからも不妊治療の知識はあるつもりでしたがそれでも今更ながら聞きたいこともあって聞いてみたら、ちゃんと丁寧に説明してくれましたよ。
村井産婦人科の先生とはまだ付き合いが浅いので正直まだよくわかっていません。
子宮外妊娠は当時は辛かったですけど、おかげで私の妊娠できない原因もわかりましたし、それから治療に専念することができたので今となっては前向きに考えることにしたいなと思っています。
本当に、私たちは先生の言葉1つで一喜一憂するので良い病院が見つかるといいなと心から願っています。
ちゅーりっぷ
質問に答えてくれる、説明をしっかりしてくれる、相性…大事ですよね!
今まで結構嫌な思いもしてきたので😓
ぷちままさん、妊娠おめでとうございます😃
色々大変だったの想像つきますが、無事に妊娠できてよかったです✨✨
今日こうして親身にお話し聞いてもらったし、ぷちままさんのこれからも応援したいと思います⤴️