 
      
      子供が鼻水と咳していたら、友達との遊びをキャンセルすることや公共の場に行かないことについて悩んでいます。他の人が気にしない場合は普通に遊ぶこともあるけれど、鼻水が治るまで外出できないのはつらいと感じています。
子供が鼻水と咳してたら、どこまでどうしますか?
私は友達と遊ぶ予定はキャンセルして、児童館へ行くのはもちろん、ショッピングセンターの遊び場や公園も行きません。
でも、保育園通ってると常に鼻水出てる子は出てるし、気にしすぎなのかな?と。
友達との遊びもキャンセルするのは悪いのかなと思ってきました。
だいたいそれは相手にもよりますが。
小さい赤ちゃんいてたら遠慮しますが、相手が気にしないよーと言ってくれたら普通に遊ぶこともあります。
皆さんは、どうですか?
鼻水治るまでどこも行けないのは辛いなぁと思って💦
- ママリ(妊娠20週目)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
私も遊ぶ予定はキャンセルして、子どもにもそう伝えます。
児童館や遊び場も行きません。
でも今専業主婦だからできることであって、仕事でやむを得ず保育園や幼稚園に行かせることも今後あるかなぁと思い、他で風邪を貰ってきても気にしないようにしてます☺️
約束を断る時、相手に気にしないよーと言われても、断ります😣楽しみにしていたことと、元気になったらまた行こう!とは必ず伝えます💦
そうすれば相手も断ってくれるようになるので感染予防になるし、子どももそれを覚えるのでうちはそうしてます☺️
 
            🍎🍒
鼻水ならよく遊ぶ子とかなら気にしないです!
お互い鼻水垂らしてたりするので😂
咳が出る時はやめときます💦
公園も同様です😊
でも、キャンセルされても何とも思わないですよ!
気を遣ってくれたかな?と思う程度です!
- 
                                    ママリ ありがとうございます! 
 なんとも思わないと言っていただけて少し安心できました。- 4月23日
 
 
            おとは
わたしは鼻水でてたら遊ばないです💦うつしたくないので😵
鼻水でてる子と遊ぶのも気にします💦
- 
                                    ママリ 私も気にするタイプなので、良かったです。 
 ありがとうございます。- 4月23日
 
 
            tom
鼻水、咳だと遊ばないし出かけないです🤔
鼻水だけならお友達も公園でも遊ばないけど少しだけの外出はします💡
- 
                                    ママリ そうですよね。ありがとうございます✨ - 4月23日
 
 
            mimi
友人に、娘が鼻水だけ出ているんだけど気になる?と聞かれたことがあり、断ると気にしすぎているみたいで断りづらかったことがあるので、自分の子どもが鼻水出ている時は、自分からお断りするようにしています💦
- 
                                    ママリ 本当に仲のよい友達には聞けますがそうでもない場合は聞いても微妙ですよね。 
 
 こちら側から断るのがやっぱりいいですよね。
 これからもそうします。
 ありがとうございます✨- 4月23日
 
 
   
  
ママリ
やっぱりそうですよね〜。
ありがとうございます!
私もこれから子供がわかるようになれば
言い聞かせていこうと思います✨