
ここ2、3日買い物中に知らんおばさんに子供を勝手に触られるのが2回もあり萎えてます😓何かいい対策ないですかね💦😔
ここ2、3日買い物中に知らんおばさんに子供を勝手に触られるのが2回もあり萎えてます😓
何かいい対策ないですかね💦😔
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

ママ
ひゃー😖最悪ですね。
うちも触られるのできもちわかります。外だったら、帽子被せてあえて距離を取るようにしてます。できるだけ真横をすれ違わないようにしたり💦
お店だったら、これから室内はクーラーが効く時期になると思うので、夏用の膝掛けするくらいですかね…。お店のカートに座らせると距離があるので触ってこないです。
それにしても、ジジババって本当に触ってきますよね。この前、エレベーターで一緒になったおばさんに「今ってコロナが流行ってるから、お母さんって触られるの嫌がるんでしょ〜?だから、私、触れないようにしてるの。」って言われたことあります😰笑笑
はじめてのママリ🔰
ほんと最悪です😓
わかってくださる方がいて嬉しいです😭
ただ買い物してるだけなのになんでこんなに気を尖らせないといけないのか…😢
帽子や膝掛けいいですね🙏♡
最近重たくなってきたのでカートに座らせてたら触られたので抱っこ紐の方がいいですかね😢💦
なんで勝手に触るんでしょうかね💦
えー!!そんなこといちいち言わないでよって思いますよね笑😂
ママ
低月齢の時は、出かけるたびに触られて、娘にとって恐怖だったのか、それから知らないおばさんに話しかけられるだけで泣くようになっちゃったので本当に大変でした😭
うちは、逆に抱っこ紐で出かけてるときに、いきなり両足の太ももをギュ!って握る感じで触られました💦😰なので、ベビーカーのときの方が安全でした✨
はじめてのママリ🔰
娘さん怖い思いしましたね😢
ええ😳
もう最悪ですね😓
外出したくなくなります😔
そうなのですね🌼