
友達にLINEギフトを送りたいが、住所の他にフルネームと電話番号も必要と知り、再度聞く必要がある。相手が住所を入力する際、何を送るかがバレるか心配している。届くまでの楽しみにしたい。
友達にLINEギフト(スイーツ)を送りたく、
住所を数日前に聞いたのですが
フルネームと電話番号も必要とは知らず
また聞かないといけなくなりました!笑
相手が自分で住所等入力もできるのですが
そうすると何を送るか相手に知られちゃいますか?
誕生日おめでとうLINEしたあとに住所を
聞いたので何かプレゼント送るんだろうなとは
バレていると思いますが何を送るかは
届いてからのお楽しみにしたいんです💦
- ママリ(2歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

転勤妻
何が送られたかはラインの通知が来るので分かりますね😕
ラインギフトの良いところは、相手の個人情報を知らなくてもプレゼントができるところなので聞いちゃうとあまり意味がないような…
住所は既に知っているなら自力で送るなり百貨店経由で送るなりしても良いのではと思います
ママリ
通知でわかるんですね💡
LINEギフトでこれがいい!っていう
ものがあるので😅
もともとお互いの住所は知ってますが
親友が最近引っ越しちゃったので
新しい住所聞きました◎