はじめてのママリ🔰
初診の時は書類の記入があり、1時間くらいで呼ばれたと思います。
定期的に看護師さんが巡回して、具合が悪い時は言えるようになってます。
検診の前に採血がある場合は一階で検査場で全患者が順番待ちするのですが、月曜日はだいぶ混む印象があります。
フレッシュれもん🍋になりたいの
産科はかかったことないのでわからないですが姉が自治にかかっていたときは体調悪かったら診察まで処置室空いてれば処置室で横になっていたこともあると言ってました!
はじめてのママリ🔰
初診の時は書類の記入があり、1時間くらいで呼ばれたと思います。
定期的に看護師さんが巡回して、具合が悪い時は言えるようになってます。
検診の前に採血がある場合は一階で検査場で全患者が順番待ちするのですが、月曜日はだいぶ混む印象があります。
フレッシュれもん🍋になりたいの
産科はかかったことないのでわからないですが姉が自治にかかっていたときは体調悪かったら診察まで処置室空いてれば処置室で横になっていたこともあると言ってました!
「産婦人科・小児科」に関する質問
19日に子どもがインフルエンザ発症、昨日から私が微熱、喉のイガイガ、咳、怠さとあり、今日一応検査を受けました。結果は陰性。 ですが、帰ってきてからもずっと悪寒がしており、今38.8℃まで上がってます。 インフルエ…
1年生の下の子が日曜日に40度の発熱、月曜インフル診断でした。 ゾフルーザ処方されて夜には37度〜38度に下がりましたが、火、水、木と37.5前後の熱が収まらず、昨日の金曜日には38度になりました😓 今日も38度… 咳と青っ…
①祝日が休みの病院で日曜日、月曜日も診療しているところは明日の日曜、明後日の月曜はやっていると思いますか? ②祝日が休みの病院で月曜日は診療しているところは来週月曜日はやっていると思いますか? 病院に確認し…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント