
旦那のひいおばあちゃんに会うので、87歳の方に喜ばれるプレゼントを探しています。実用的なものでおすすめはありますか。
旦那方のひいおばあちゃんに、来週急遽会うことになりました。
久しぶりに会うので何かお土産というかプレゼントを用意したいと思うのですが、まっっったく思いつきません!!!
87歳の高齢なので、お菓子もあまり食べないし、お酒も飲まないし、、、子供たちの(曾祖母からみたらひ孫)写真をアルバムにしてプレゼントしようかと思いましたが、旦那からそういうのはいらないと言われてしまいました💦
実用的なものあげたいな、とも思うのですが90歳近い方がもらって嬉しいプレゼントって何でしょう😭
どなたか知恵をお貸しください〜💦💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
扇子とか湯呑み茶碗とかしか思いつかないです🤔笑笑

はじめてのママリ🔰
えー写真だめなんですか😭
物より写真のほうが断然嬉しいと思うんですが、違うのかな😂💦
うちの祖母は母からひ孫の写真を毎日見せてもらってめちゃくちゃ喜んでくれてたみたいですけど🌟
-
はじめてのママリ🔰
私も普段顔見れないから写真が嬉しいんじゃないかな、と思ったんですが…😥😥
なんか旦那は考えが逆みたいで、普段会ってないから、曾祖母にとってひ孫は「親戚の子供」くらいの位置づけだと思うから写真貰ってもそんな見ないんじゃない?って言われてしまいました🥲- 4月22日

退会ユーザー
なぜ、アルバムなどはいらない、と旦那さんは言ってきたのでしょう??💦
うちのひいおばあちゃんたちは、写真をストラップにできるやつがダイソーにあるのでそれをあげたらよろんで付けてますよ!
87歳なら食べ物も何あげたらいいかわからないし、大きい写真を額に入れてあげたら喜ぶと思いますけど(^^)
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信送ってしまいました💦
- 4月22日
-
退会ユーザー
見ました!!
あぁなるほど〜。あんまり面識がない感じなんですね。
それでもひ孫にはわかりないし、これから可愛がってほしいという願いを込めて写真にしますかね!笑
やっぱり額縁を渡しておくと他に来た家族とかとも「〇〇くん(旦那さん)に似てるね」とかそういう話で盛り上がるんじゃないかなと思ったりしますよ!- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
これから可愛がってほしい…ほんとそれです😂
確かに額に飾ってもらえると、来客のときなんか話題にもなるし、いいですね✨
旦那に提案してみます!!!- 4月22日

はじめてのママリ🔰
旦那の考えは、曾祖母と全く会ってないから曾祖母にとってうちの子ども達は、どこか遠い親戚の子供くらいの位置づけでしかないんじゃないかと…😥😥
だから写真貰ってもほとんど見ないのでは?と😥😥
なんか書いててうちの子たちが可哀想に思えてきました😂😂😂
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
扇子持ってるか聞いてみます!!
はじめてのママリ🔰
うちのおばあちゃんは毎日お茶飲むのでちょっと高めな湯呑み茶碗か急須あげたら喜ばれるんじゃないですか?😊