![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食で好き嫌いがある赤ちゃん。アレルギーチェック表をもらったが、どれくらい食べたらOKか不安。どうすればいい?
離乳食についてです。
どれくらい食べたらアレルギーチェックOKにしてますか?
生後5ヶ月0日で離乳食始めました。今のところほとんど本の通りに進めているのですが、好き嫌いがわかりやすくて嫌いな食べ物は小さじ1も食べないです。
来月から保育園に通うのでアレルギーチェック表をもらったのですが、どれくらい食べたらOKにするものなのでしょうか?
人参、カボチャ、豆腐は好きなのであげればあげる分だけ食べます。
ほうれん草、鯛、しらす干しは苦手なのか苦そうな顔してベェってします。小さじ1も食べないです。赤ちゃん用スプーン3杯とかで私が疲れてやめてしまいます。それすら飲み込んでないのか麦茶の時にゲェしているのかよくわかりません。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
小さじ1以下でも、アレルギーあれば出ますが、もし食べがわるかったら、カボチャや豆腐に混ぜてあげるといいと思います😀
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
一般的な1食と考えた方がいいかと😊
うちの子が最初に発覚したのが乳製品ですが、産後すぐは混合だったしその後ミルク拒否でしたが離乳食で140まで増えて初めて出ました😅
発症率低いものはそこまで気にしなくても…とも思いますが、園に相談されるのが1番かと😊
特にミルクとか出やすいけどよく使うものは「ご自宅で食べられる(飲める)量まで」とされているところがありますので😊
-
はじめてのママリ🔰
となると、小さじ2〜3くらいですかね!?
そうだったのですね😨それはびっくりしますね…!
園に相談してみるのが一番ですよね😊ありがとうございました- 4月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まぜるといいとおもいます
-
はじめてのママリ🔰
そうします!ありがとうございます😊
- 4月22日
はじめてのママリ🔰
なるほど!では、一口でも食べたらアレルギーチェックOKしてもいいのですかね!?
明日はカボチャに混ぜてみます!ありがとうございます😊
るん
オッケーですよ!でも、2日オッケーならオッケーにします!
混ぜると味は隠しちゃいますが、アレルギー確認という意味では意味があるので^ ^