
コメント

はじめてのママリ🔰
時短なら時短の勤務時間を記入だと思います。
社印は住所を書く勤務先と相違がなければ良いかと思います。
はじめてのママリ🔰
時短なら時短の勤務時間を記入だと思います。
社印は住所を書く勤務先と相違がなければ良いかと思います。
「復帰」に関する質問
企業主導型保育園についてお分かりになる方教えてください💦 現在第二子の産後休暇中で、第一子は保育園に「就労」理由でA園に入園し、産前産後から復帰後もそのまま通う予定でしたが認可外保育所のB園へ転園検討中です。 …
【保育園に預けてよかったこと】教えてください🙇♀️ 復帰はまだ先ですが寂しい気持ちが強いです。 前向きに考えたいのでよかったことを教えて欲しいです😊 また、寂しい気持ちはいつ頃から無くなったのか教えてください。
育休復帰して、すぐに退職しました。 友達や親戚で集まった時、仕事の話をされたらどうしようかなと迷っています。 正直に話した方が良いでしょうか? 引かれてしまうかなと悩みます。 理由は、精神疾患で職場に行けな…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
時短の住所ですよね。
勤務先が豊中だとしたら
本部がまた別のところにあるのですが、本部記入でも大丈夫なのかなと思いまして🥲
ちなみに、出勤日数なども時短のを記入ですよね!?
直近時間3ヶ月の就労時間とか産休前なのか、四月復帰なら一月、二月、三月のものなのかわかりますか?
はじめてのママリ🔰
雇用主、事業主と書いてあるので、大丈夫だと思います😊
出勤日数は時短なら時短ですね。
直近3ヶ月が育休、産休等で実績がないなら0時間と記入してくださいと書いてありますよ!(私は去年提出だったのですか、その時の紙には書いてました😊)
提出日からの前3ヶ月なので、4月提出なら1、2、3月ですね。
はじめてのママリ
ありがとうございます😭!!
時短なら時短のですよね!!
4月に育休から復帰したので、
1.2.3で収入がなければ0時間ですよね!ありがとうございます♪😭
ちなみに勤務時間に時短の9時からとかを書いて、
特記事項に時短勤務中などを記載した方がいいですかね?🥺
月曜日仕事終わりに確認間に合えばいいのですが😭
はじめてのママリ🔰
コロナの影響での時短勤務ってことですか?通常の時短なら別に記載しなくてもいいと思います💦
私の職場は9時~ですが、時短じゃないです😊!
はじめてのママリ
単に育休復帰して少し慣れるまで何ヶ月の間だけ1時間ほど短くなる感じです🥺🥺
普段は7時半から18時半をシフトですが9時5時の固定になる感じです🧐
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
9時5時で時短なんですね💦
一時的でも、期限が決まってないなら書くか、難しいですね💦
復帰後一時的に時短、今後7時半~18時半への変更予定あり。ぐらいで書いときますかね。。。
9時5時でも標準保育時間でしょうし、書くことに意味があるのか、わかりませんが、変更になったら、即変更届出さなきゃですね!
はじめてのママリ
時短じゃないですよね😭😭😭笑
特記事項に簡単に書いておけばいいですよね🥺
ほんとう、意味があるのかわかりません🥺変更届出さないとですよね💦ありがとうございます😭