※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいちご
家族・旦那

7月に結婚式があります。旦那の仕事が不規則&子育ての手伝い(私の妹も…

7月に結婚式があります。
旦那の仕事が不規則&子育ての手伝い(私の妹も6歳で歳が娘と近いため)夜ご飯を一緒にほぼ毎日たべています。


普段はみんなで仲良く過ごしていますが
母と結婚式の話になり
何人くらい呼ぶ??となりました。
その流れで旦那が招待状おくって不参加の人もおるやろ
って話しで、私と母は、聞いてから送るんじゃないの?
ってなってそれを旦那に話したらなぜか旦那が
そんなやり方でされた事ないと不機嫌になりました。
なんで不機嫌なのか、おかしいよねってきくと
自分達がそーゆーやり方ならそれでいいやん
と言われ、投げやりだったので
いやそのやり方でもいいけど調べたらわかるけど
聞いてからするんだよと話したけど話にならず

まず私の母との距離が近いこともあってか
自分らっていって不機嫌になったり
多々あり母が不機嫌になりすぐ帰りました。

旦那にはきちんと話をしますが
母と話していっとき距離をおこうとなりました。
それでも2週間くらいですが、、、


私も最近脱力感がすごく、胃腸の調子が悪く
自律神経失調症ではないかなと思ってます。

もう疲れちゃいました

コメント

はじめてのママリ🔰

状況がよくわかりませんが、2人揃って「それは違う」とご主人を諭していたのなら、ご主人も逃げ場がなくて辛くなってしまったのではないでしょうか。特に親子2人から言われてしまったのなら責められたと感じ、ご主人もなおさら立場がなくなってしまったかもしれません。どちらかが違うと言ったのなら、もう片方は「まあまあ…」と諭す役割を担った方が良かったかもしれませんね。

私も事前連絡なしに招待状が届いた事がありますよ。事前連絡は常識という方もいますが、個人的には予め参加人数をはっきりさせたり招待状にかかる費用を節約する意味の方が大きいのかなと感じます。招待状に関しては「事前連絡するのが普通」というプランナー側からの手解きはなかったのでしょうか。赤の他人から諭してもらう方が効果的だと思いますよ。