
コメント

はじめてのママリ
毎月15万の貯金は多いと思います🙋♀️

はじめてのママリ🔰
すごいできてると思います⭐
うちは出来てないです💦
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか。。よかったです💦
結構雨の日デリバリー頼んじゃったり無駄遣いしちゃってるので、頑張ってもう少しできるようにします😥- 4月21日

はじめてのママリ🔰
手取りも貯金も同じくらいです!
-
はじめてのママリ🔰
よかったです😭ありがとうございます!!- 4月21日

ママリ
似たような収入、家賃ですがそんなに貯金できてません!
保険とか積立とかもしてるので現金としては5万~って感じです💦
-
はじめてのママリ🔰
私も別で積立ニーサ満額してます!!ウクライナの戦争始まったあたりでどかーんと下がったので焦りました😓
お子さんが大きいのでうちより支出が多いと思います!私も子供が小学生になったらこんなに無理だろうなぁと思っています😅- 4月21日

退会ユーザー
多いと思います。
うちは手取り60ですが20万くらいしかできてないです。
-
はじめてのママリ🔰
手取り60もあるの羨ましいです😭😭😭
旦那にもっと頑張ってもらいたいです笑- 4月21日

やま
手取り60で10しているかしていないかです🥲🥲🥲🥲
-
はじめてのママリ🔰
手取り60あるの羨ましいです😭😭今育休中ですが、フルタイムに戻っても絶対無理です😭😭😭- 4月21日

兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
すごいですね!
手取り賃料ほぼ一緒ですが
投資以外で現金は4.5万って感じです💦
同じく児童手当は手をつけてません!
-
はじめてのママリ🔰
食費とか死ぬほど削ってます笑😥
積立ニーサは満額でやってますが、それ以外の投資とか株とかFXみたいなのはさっぱりで😅😅
児童手当ないと大学に行かせられないと必死です笑- 4月21日

はじめてのママリ🔰
同じくらいの手取りで同じくらいの貯金してます🥺!
-
はじめてのママリ🔰
よかったですありがとうございます😊- 4月21日

かにかまちゃん。
手取り2人で65くらいですが15しかできてないです😢
凄いです!
-
はじめてのママリ🔰
そんなに手取りあるの羨ましいですー😭うちは旦那と私ほぼ半々なので旦那にもう少し頑張ってもらいたいです笑- 4月21日

ママリ
3割できれば素晴らしいとされてますから、
15万円はすごいと思いますよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!よかったです😭
- 4月21日

maple
15万できてれば全然少なくないですよ😊
結婚して1年半ですが、うちも世帯の手取りそのくらいです。
貯金は年払いのものがあるので月に10-20万の間です。
ボーナスはほぼ貯金してたので、年400万くらい貯めれました😌
マンション購入したので住居費は13万くらいと2万upし、ボーナスでも返すので今後は少し貯蓄が落ちそうですが、早く返すために頑張ろうと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ボーナスまとまって出るんですね...私はコロナの1番大変な時のボーナス、16000円でした...笑 看護師です笑 桁間違えてるのかと思いましたよ😭
旦那も飲食業なので、コロナで厳しくてボーナスなしでした💦ボーナスあればもう少し貯金できそうです🥺🥺- 4月21日
-
maple
看護師さんの賞与がかなり減ってるとニュースで見ました💦
それは桁を間違えてるのかな?と思いますよね。
私は結婚を機にパートに変更したのでボーナスないですが、旦那のボーナスは手取りで110万くらいあります。それが2回なのでそれで貯蓄できてますね😅
個人の医院だとコロナワクチンの接種や助成金でかなり収入増えてますよね!
私、税理士法人で働いていてクリニック等も担当してるのですが、皆さん助成金でかなり売上上がってて、納税額増えてます。
大きい病院はボーナス減らされてるのになんだか頑張って働いてもやるせないって思ってしまいますよね😢
友達が看護師多いのでみんなそう言ってます💦💦- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
旦那様すごいですね〜!うちの旦那は去年ボーナスゼロです😭
うちは総合病院なので、どうなんでしょう。。一応コロナ病棟もあったので、助成金もあったのではないかと思いますが...従業員の還元率が悪すぎてやめたくなります😭
夜勤6回くらいやってやっと総支給30超えるくらいなんですよ...復帰したくなくなります笑- 4月22日
-
maple
その分夜勤や休日出勤もしてるので忙しい時期はお休みが月1,2日とかもあります💦そして年収的に児童手当減額や医療費無料は0歳のみ、高校無償化も対象外、税金もかなり持ってかれるので、どっちがいいんだか…って感じです😅
総合病院の会計はもちろんやったことないのでわかりませんが、総合病院のボーナスカットとかの理由はコロナ患者受け入れて、その分手術とかが後回しになって、報酬が減ってるから病院に入ってくるお金が少なくなってそうなってるって言いますよね💦助成金が入っても手術とかの報酬に比べたら少ないのかもしれませんね。
夜勤6回やって総時給30くらいじゃちょっと少ないですね😢- 4月22日

退会ユーザー
え!?凄いです!
我が家、手取り50万で2万とかしか貯金できてないです😰
-
はじめてのママリ🔰
家賃が安いのと、外食もほぼしないし安いスーパー駆け巡ってる成果だと思います😭笑- 4月21日

はじめてのママリ🔰
手取り60くらいで現金、保険類含めて20万くらいです。
戸建て、カーローンもあります。
子供は年長、年少で習い事してます。

はじめてのママリ🔰
すごすぎます!!
同じくらいの世帯年収ですが、現金3万ニーサ3万を先取り貯金してますが、
よく家計マイナスになりますww
-
はじめてのママリ🔰
家計マイナスになったこと何回もあります😢😢私の育休手当ないと無理です笑- 4月22日

ふく
世帯手取り43万です。
ですが毎月8万から9万しか貯金できてないのですごいです😆
うちは家のローン58000円です‥😅本当にすごいと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊- 4月22日

はじめてのママリ🔰
一般家庭の中では多い方なのではないでしょうか?
ただ一般的にっていうだけです。
というのも多いか少ないかは他人には計れません。ご家族の将来設計に対して足りないと思うなら少ないし、15万貯金で将来も無理なく苦労なく不安なくやっていける計算なら多いんだと思います🌈多いに越したことはありませんよ!
はじめてのママリ🔰
本当ですか💦
私の育休手当がやっと来月入るのですが、それまでは15もできていませんでした😭
産休前は15万以上貯金できていましたが💦
子供が大きくなるとなかなか貯金できないだろうなと思い、今のうちにがっつり貯金しておきたいです😅