
コメント

退会ユーザー
電子レンジの使い方を教えることはできないんですか?( °_° )

退会ユーザー
私なら和光堂のビックサイズのお弁当ベビーフードなら温めなくても食べられるのでそれ買っておいて時間になったらあげてもらいます!!電子レンジ覚えてもらいたいですね(>_<)私はこの前結婚式出かけた時、冷蔵庫に作ったものを入れておいて時間になったらチンしてね!って言って出ました♪
-
s♡mama
コメントありがとうございます!
やっぱりベビーフードとかの方が
安心ですよね(><)
すごく面倒くさがりの旦那で
覚える気がないんですよね😨
覚えてくれないなら使い方
書いてレンジに貼っておこうかな( ´-` )- 11月15日

退会ユーザー
1歳8ヶ月なら、もうだいたいは大人と同じようなものが食べられてますよね??
でしたら外に食べに行ってもらいます!
その方が後片付けなどもないので
ご主人が楽だと思います?
-
s♡mama
コメントありがとうございます!
同じもの食べられます( ¨̮ )
やっぱり外の方が旦那の
負担にもならないですよね💦
ちょっと話してみます😊- 11月15日
s♡mama
コメントありがとうございます😣
教えても覚えようとしないんです💦
そういう所を見てたら逆に家で
食べさせてもらうのが不安で(><)