
看護師で正社員からパートになりたいが、収入は同じで、ボーナスのことや仕事と家庭の両立が難しいことに悩んでいます。周りの期待や自分の限界感じています。
正社員からフルタイムパートになりたいと考えている看護師です。現在は育休中です。
パートになってもいいけども、今と同じくらい稼いでくれればいいよと旦那に言われました。
ボーナス分はどうすればいいの?と聞くと、それはやる気次第じゃないの?と言われました。
無理じゃん。副業でもやれというのか?😂
仕事が始まったら確実にワンオペ、旦那の帰りは遅いと21時、22時で早くても19時半以降、保育園の迎えなんて期待できない😵
リーダー業務が始まったら朝7時半ごろ皆んな来てるから早く行かないとだけども、職場に行けるのは頑張っても8時だし、遅番早番もあるけど、職場の託児所は空きがなければ使えないし、かと言って6時半なんて保育園あいてないし、遅番はお迎え間に合わないし。
下の子が保育園いって体調くずして、仕事にろくに行けない可能性もあるし、そんな中で正社員で復帰して周りに迷惑をかけて、正社員なのに、、と思われるんだろうなとか、
自分より大変な人たくさんいて皆さんこなしているんだろうけども、自分にはキャパオーバー😂
毎日もやもや😢
- kwrier(1歳4ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
育児やる気全くないくせに、いくら稼げばいいよって偉そうすぎてビックリします😵何様😵😵
じゃああなたがワンオペして同じだけ稼げばって言いたくなりますね💦
周りにもフルタイムでバリバリ残業もしてほとんど休まないママさんいますけど、大体実母とか義母に頼ってますよ〜💦
自分一人の体しかなくて、やること増えてるのに同じようにとか無理すぎですよね!!😡
kwrier
あなたが仕事で遅く帰ってくる中、家事育児してる私なんですけども!って感じです😂
遅くまで仕事して頑張ってもらってることは分かってるしありがたいとは思ってるんですけどね🥲
今日も21時過ぎに帰ってきてご飯食べるだけ食べて食べっぱなしでYouTubeみながらゴロゴロ、
イラッと来てしまいました🙄
義母は亡くなっており、実母は足も悪く実家もそれなりに遠いので頼ることは恐らくしないです😢旦那が仲悪くなってしまったので旦那がよく思わない感じです、、
体力的にも精神的にも無理って感じです😂