※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

6歳の娘がコロナ陽性で、私も発熱しています。大人の感染経験や基礎疾患の症状について教えてください。下の子たちの感染の可能性はありますか。

6歳娘がコロナ陽性になりました。

一昨日(19日)の昼過ぎから急激に発熱(40度)
しましたが、今日は平熱に戻り、他に症状はありません。

先ほどから私が37.6度、悪寒と頭痛、喉の違和感があります。

旦那と4歳、1歳は無症状です。

①大人の方で感染した方、何度まで上がり、何日で下がりましたか?

②何日くらいで軽快しましたか?

③下二人はガッツリ濃厚接触者なのですが、これから感染する可能性もあるのでしょうか?

ちなみに、土曜日のスイミングスクールで感染したと思います。6歳と4歳は同じクラスで泳いでいます。

④基礎疾患がある方でコロナになった方、症状はどうでしたか?

ひとつでもわかる方、教えてください!!

コメント

ココア

①②38.8℃位まであがりましたが丸2日程で熱は治まりました、
③同居家族は少なくとも1週間程度油断できません、プールの中は塩素が効いてるので、移るとしたら、脱衣場等の可能性が高いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊

    熱は昨日、平熱に戻りました!
    今朝起きると喉が焼けるように痛いので、順番に症状が出てきそうです。
    月曜日まではしっかり対策しようと思います!

    • 4月23日
mmr🧸

①39度後半まで上がり、次の日には37度まで下がりましたがその後しばらく微熱だったり平熱に戻ったりと繰り返しています。

②現在進行形で6日目ですが、熱が下がって2日後くらいから咳がひどくなってきました。。

③うちは下の子から始まり、その2日後に私、そのまた2日後に上の子だったので可能性はあると思います。(夫は2月に一度罹っており、仕事も不規則なので接触する機会も少なく、濃厚接触者になりませんでしたが下の子の陽性がわかった日が出張前だったので検査したところ陰性でしたがそのあと上の子と過ごしていたのでしばらくは自宅待機です)

④精神的な基礎疾患なのであまり体調には出ないかもしれませんが、喘息とかあったらこれはしんどいんだろうなと思う感じです。

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊

    私も同じく39度後半まで上がり、翌日には平熱に戻りました。
    上がったり下がったりすることもあるんですね。咳もこのあとなんですね。

    私の2日後だと今日なので、熱が出ないことを祈るしかないです…
    油断せず過ごそうと思います。

    喘息の方だと、咳は辛そうですね💦
    ほんとコロナ😭

    • 4月23日
deleted user

私は最高38.7℃まで上がりました。
コロナになる前から体調を崩していて2週間ずっと微熱と咳が続いてました。
CTや血液検査、レントゲンの結果マイコプラズマ肺炎とコロナを同時に発症していた様です。
旦那が先に陽性になりその後私です。
子供2人は元気です!

自宅療養なのであれば旦那さんや他のお子さんにも移る可能性はもちろんあると思います。

私は喘息も持っているので肺炎+コロナで咳が止まらずえずいてしまったり吐いてしまう程でした。
血中酸素濃度が93を下回ることもあり本当に辛かったです。
15日に療養解除になり咳もだいぶ落ち着きましたがまだ微熱だけが続いてます。
もう1ヶ月ぐらいずっと微熱です。

CTの結果が良くなかったそうで来月頭に呼吸器内科を受診して再検査を受けるように言われました。

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊

    マイコプラズマと併発はしんどすぎますね。。
    しかも喘息まで…
    というか、それ中等症?ですよね😭
    お子様が元気でよかったです!

    微熱が早く下がりますように!
    再検査が問題ないといいですね。

    • 4月23日
モモ

私は水曜日に吐き気、木曜日に喉のイガイガ、金曜日に喉激痛からの夜中39.4でした💦
最初熱が出る前はいつもの咽頭炎かと思いかかりつけの耳鼻科に行き、先生もいつも通りの薬を処方して終わりましたが高熱でこれ違うな。と思い発熱外来で検査、陽性でした‼︎
木曜日から子供達とはあまり接近せず、ご飯用意したら寝室で休ませて貰ったりしていたからか、陽性分かってから私1人だけ隔離生活ですが家族は今の所みんな元気です‼︎

まだまだ油断は出来ませんが、明日で家族は濃厚接触期間終わりです‼︎
陽性と分かってから2階からトイレとお風呂以外は一歩も出ていないので、かなり隔離生活は頑張ってます‼︎

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    喉の激痛からのお熱のパターンもあるんですね。
    ほんとに色々すぎますね。
    他のご家族がみなさん元気でよかったです!

    うちはもはや、夫が感染しないように夫のみ隔離しています。
    全滅しないように頑張ります😭

    • 4月23日
みなと

友人夫婦の例で申し訳ないのですが…

①妻→37.7℃、翌日解熱
 夫→38.4℃、3日

②妻→6日
 夫→10日

③感染する可能性はあります

④夫→発熱、咳、嘔吐、呼吸困難。感染期間の間3日程つねに酸素飽和度93〜95いったりきたり。呼吸困難により搬送されたが入院できず引き続き自宅療養。

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    ご友人のお話でも嬉しいです!

    そのご主人、すごい大変でしたね。
    酸素飽和度が95より下がると怖いとテレビでみたような。。
    入院は出来ないと思って過ごすしかないですね😰
    うちの夫は喫煙者なので、更に気をつけて隔離しようと思います。

    • 4月23日
4兄妹♥4A

①39.7まで上がり、次の日には微熱、翌日には平熱に戻りました。

③我が家の場合、末っ子から始まり、2日後に私と次男、その2日後に上2人が発熱陽性です。

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊

    熱の感じ、似てるかもしれません!
    我が家は私、上の子以外に末っ子も軽く症状出てる感じなので、夫だけには持ち堪えて…という感じになってきました。
    感染対策難しいです😰

    • 4月23日