
コメント

まあ
上は2歳差、下は年子です!!
年子は、一気に赤ちゃん2人育てているようなものだから
私は楽でしたよ☺️
上の子の時みたいな、赤ちゃんがえりも
なかったです!
連れて歩くのはやっぱり大変で
2人乗りのベビーカーと、子供が3人乗れる
アウトドアワゴンは買いました🤣

はじめてのママリ🔰
一歳二ヶ月差の年子です!ほぼ、赤ちゃん2人って感じで生まれて二ヶ月くらいは赤ちゃん返りで壮絶すぎて記憶ないです笑
大変9割ですが、上の子がミルクあげたりオムツ変えようとしてくれたりもう赤ちゃん同士なのにかわいくてかわいくて…!赤ちゃん同士の関わり合いがとても可愛いです。今は喧嘩しかしてませんが笑
遊び相手には困らないですよ!
-
キャンディ
赤ちゃんかえりある場合もあるんですね🤣
私も長男が赤ちゃんかえり酷過ぎて二、三ヶ月はおもいだしたくないです🥲
二、三歳になったら一緒に遊びますよね❤️- 4月21日

こだ
1歳5ヶ月差の年子ですが、下が赤ちゃんのころは大変でとにかく必死に子育てした!って感じです😳
でも下も1歳半くらいになったら2人で遊んでくれるのでめちゃくちゃ楽です🌸
今年上が幼稚園に入園したのですが、寂しいようでいつも下が行かないで〜って泣いてるくらい仲良いです😂😂
-
キャンディ
やはり大変ですか😂💦
最初の1年、2年が辛抱ですね😭- 4月21日

せさみん
少し前の投稿ですが、うちも今日妊娠発覚しました!
多分6週くらいのはずです。
避妊はしていた(途中外れたのが原因かと笑)ので、予想外だったのですが、3人目は欲しかったので、前向きに捉え始めました。
上下男の子で同じくらいの歳の差、妊娠発覚出産も多分同じくらいで、すごい親近感です!笑
2歳差男児+年子育児頑張りましょうね😂
-
キャンディ
おめでとうございます🥺💕
私はもうすぐ8週になるところです!
最初はどこで聞いても年子大変という経験談にビビったりもしたのですが、いずれは3人目欲しいと思っていたので、遅かれ早かれ望んでいたことだし、授かれた奇跡に感謝ですよね🥺
男の子の年子ほぼ一緒ですね🥺
こんなところが年子いいよ💕とゆうコメントもたくさんあって救われましたが、せさみんさんのように、同じ境遇で同じ歳の差で同じく頑張ってる方がいると思うと心強いです💕
コメントありがとうございます💕- 5月16日
キャンディ
2歳差、年子、まさに同じです!!!
次男が生まれた時の上の子の赤ちゃん返りとイヤイヤ期、、思い出したくもないくらい大変でした😭
なるほど、それもなかったりするんですね🤣
そうですよね出かけるのが大変ですよね🥺
車が移動手段なのですが、二人乗りベビーカーはやはり必要ですか?
どんな時に使用しますか??
まあ
我が家も基本車移動ですが、
公園とかお友達とお出かけする時とかに
ベビーカーよく使います!
3人いっぺんにグズグズされると
チーンって感じになるので🤣笑
あとは幼稚園の行事のときは大変です😂
3人同じ幼稚園に通っているのですが
コロナで保護者は1人までになっているので
移動して大忙しだし、1人に長い時間とれなくて
ごめんねーってなります😂
キャンディ
なるほど、、購入検討します!!
差し支えなければ二人乗りベビーカーの種類教えていただけますか??
まあ
KATOJIの2人でゴーを使っています☺️
キャンディ
ありがとうございます!
探します🌸