
32週の妊婦です。お腹が張っていてパンパンで、満腹感が取れない状態です。医師は普通のことと説明しました。皆さんも同じでしょうか?
32週です。お腹もかなり大きくなってきて、四六時中、お腹が張ってる感覚があります。初期の頃から既にずっとあって、お腹がパンパンになることが多く、医師に相談すると初期から普通のことなので大丈夫ですと言われました。初期終わりかけには、これからどんどん多くなるので、とも言われました。
痛みもなく、出血などないのですが、とにかくお腹がパンパンで張ってます。押すと柔らかいのでカチコチと言う感じではないです。満腹感が取れないなぁという感じです。食べるとまあまあ食べれますが、更にパンパンになり、動けなくなります‥
皆さんもこんなもんでしょうか?(>_<)
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

とぬ
同じくです😭!
パンパンになると、動けないし、息苦しくて、辛いです。
昨日、病院でしたが、特に何ともなく…だったので、心配はないのかと思うのですが、自分的にはとにかくしんどいです。

M093
私もパンパンで破裂しないか心配です笑
お腹の張りとかではなくパンパンです笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!これからもっとパンパンになりそうですね😅危ない張りと大丈夫な張りがわからずにここまできたので、つい不安になってしまってました。
- 4月22日
-
M093
私もたまに1時間に6回くらい張る時あります!
でも子宮頸管の長さが平気ならばお腹張ってても大丈夫です!- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!前回は子宮頸管大丈夫でした。3日後に検診なので大丈夫なことを祈ります🤞
- 4月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!同じ方いらしてちょっと安心です。すごいわかります。息苦しいですよね‥😢どんな体制でも胸が苦しくて、私の場合更に逆流性食道炎も増してきて、産科で貰った薬飲んでますが、効いてるのか不明です。。。
とぬ
逆流性食道炎、、大変ですね😢
私も便秘なので、整腸剤と昨日の病院で貧血と言われて、鉄剤も飲んでます😵💫
鉄剤を飲むとムカムカするかも…と言われて、飲むのが嫌になってきました。
もう少し、もう少しで出産だ…!!!!と思いつつも、しんどいですよね😭💦
誰かと話してると気持ち少し楽になりませんか??
はじめてのママリ🔰
私も便秘も初期の頃からで、ずーっと酸化マグネシウム飲んでます。こっちは効いてるように思います^ ^
中々同じ状況で話せる人いないので、こういうとこほで同じ妊婦の方と話せると気持ちがとても楽になります。ママリ様様ですね😂
とぬ
酸化マグネシウム効きますよね!効きすぎて下痢💩笑
楽になりますよねー!うちは上の子もいて、更にパワフルで疲れがすごいです。
はじめてのママリ🔰
マグネシウム効きますよね。私もゆるゆるです。笑
上のお子さんもいらっしゃっるんですね。毎日体力消耗半端なさそうです🤣経産婦の方、本当に尊敬します!