
退院したばかりの赤ちゃんが黄疸について心配。家族からの指摘で不安が募り、後遺症も心配。同じ経験をした方の話を聞きたい。
黄疸について、ご回答お願いします!
本日昼前に息子と退院しました!入院中はよくちょこちょこ起きてたのに、帰宅してからずっと寝ていて3時間おきに起こして(ほぼ寝てる感じ)おっぱいあげてます。
片方吸ったら寝るの繰り返しです!
主人と義祖父から、黄疸でてないか?黄色すぎない?
と言われたのですが毎日一緒にいるからかそんなに?となってしまっていて、、
いろいろ調べてたら、黄疸も種類がありものによっては後遺症がでるものもあるとか、、
本日の退院前の検査では黄疸も問題なかったのに、、
心配でたまりません。
同じような経験された方いたらお話し聞かせてください😭
- ぴーママ(3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)

りー
こんにちは!
出産お疲れ様でした!退院おめでとうございます🎉
我が子も退院時黄疸があり、1週間後にまた来てね〜の検査までやりました。
母乳性黄疸?というものがあるみたいで、ミルク飲ませてから母乳にしてとミルクメインにして治療?のようなものをしましたよ😊

☺︎
数値が問題ないだけだ、まだ少なからず黄疸はある時期ですよ☺️母乳なら1ヶ月以上黄疸ありますしね😊黄疸がある時期は体がだるくて寝てる時間が多いので、生後10日くらいまでは寝てることが多いです☺️⭐️吸う力があるなら大丈夫です👏🏻うちの子も飲んで寝ての繰り返しです☺️

まもまも
うちの長女は生まれてすぐ黄疸治療、長男は黄疸ありでしたが数値問題ないから何もせずでした。
が、息子は真っ黄色で3ヶ月でもまだうっすら黄色でした( ´・・)
黄疸あるとよく寝ますよね、息子は起こしても起きないくらいでした( •́ •̀ )
まったくミルクや母乳が飲めないようであれば病院に連絡して、飲むのであれば様子見でいいと思います。

はじめてのママり
その時期はほぼ寝てますし、黄疸は赤ちゃんはありますよね、だからたまに窓越しで太陽に当てたりもいいって聞きました😀

はじめてのママリ🔰
産まれてすぐは横断出てる子多いのできっと大丈夫だとは思いますよ☺️数値に問題がないのであれば、尚更!
うちは子供が新生児黄疸で1週間ほど入院して光線治療しましたが、もう誰がどう見ても黄色かったです、、目の玉とかも、、😣

まる
私は退院直前に黄疸の数値が上がり、先生から退院はするけど2週間健診で様子見ますと言われました。
対策としては、たくさん飲んで、たくさん出す💩ことと言われ、幸いにもよく飲み、よく出してくれたので、2週間健診では黄疸の数値が下がってました!
コメント