
コメント

はじめてのママリ🔰
理解ある職場に内定が決まれば無謀ではないと思います!
子持ちとなると採用されるかどうかというところが一番大変かなと思います😓

はじめてのママリ🔰
子どもが10ヶ月の時に転職しました!
はじめてのママリ🔰
理解ある職場に内定が決まれば無謀ではないと思います!
子持ちとなると採用されるかどうかというところが一番大変かなと思います😓
はじめてのママリ🔰
子どもが10ヶ月の時に転職しました!
「フルタイム」に関する質問
子どもが寝ない 今日も寝ない フルタイムで仕事していて 寝落ちすると体に乗っかってきて 起こされる イライラして最近叩いてしまう。 旦那もフォローしてくれない 辛い、こんなはずじゃないのに もっと生まれたときは全…
0歳1歳が居て2人とも産休まで働き 産後2ヶ月で仕事復帰、フルタイム、 旦那よりも出勤日数多く働いているのですが 家事育児本当に全くしてくれなくて 旦那が周りに家事育児やってる人いないし テレビで10割の男の人はや…
だんだんと赤ちゃん感が無くなり、幼児になってきました👦🏻 嬉しいような、悲しいような🥲 赤ちゃんを抱っこしたいです😂🤱🏻 新生児のふにゃふにゃをもう一度感じたい!😂 今日、職場の人がおめでたと聞き、 とても嬉し…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうですよね😂
もっと働きたいママが自由に仕事を選択できればいいのに😢
はじめてのママリ🔰
どうしても急に休んだりすることがあるから難しいですよね😭
でも、そこを理解した上で採用してくれる会社がいいと思うので、こちらも無理に働けるアピールとかをせず、両立できそうな会社を選ぶのも大事ですよね!
はじめてのママリ
そうですよね、事前にしっかり確認しておいておいたほうがいい次項ですね