
1. 入院バッグは陣痛が始まってから持参するタイミングで持っていくか、後から家族が持参するか 2. 陣痛バッグには産褥パットやナプキンを何個入れるか、出産後の消費量について 3. 入院時に持参した下着のセット数 4. 陣痛バッグや入院バッグに入れておくべきオススメのアイテム
出産についての質問です!
予定日まであと1週間なのですが、初産婦なもので不安が大きいです…(・・;)
そして出産・入院時についてお聞きしたいことがあります!
①ネットなどを参考に陣痛バックと入院バックの準備をしたのですが、入院バックはいつのタイミングで持っていくんですか?
例)・陣痛が始まって病院に行く時一緒に持っていく
・陣痛が始まって病院に行く時は持っていかず、
あとから旦那や親が病院に持っていく…etc
②陣痛バックに産褥パット(もしくは夜用ナプキン)は何個くらい入れておくのがいいのでしょう?
また、出産後はどのくらい消費しましたか?
③下着は何セット持っていきましたか?
④陣痛バックや入院バックにこれは入れといた方がいい!っていうオススメのものはありますか?
質問の答えは、全てじゃなくてもどれか1つでも大丈夫です!
とりあえず経験されている方などを参考にしたいので、回答お願いします( °-° )
- なーちゃん🌱(2歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
①今はコロなので面会が禁止されてる産院が多いです。入院バッグも一緒に持っていきます。
②産院から貰ったりしたので1パック持っていきました。
③洗濯機もありましたがめんどくさかったので入院分(5日分)持っていきました。
④カメラor携帯 フェイスタオル ドリンク2本 ストロー付きキャップ
ストロー付きキャップは結構役に立ちます!

ママリ
陣痛来て病院行く時に陣痛バック、入院バック持って行きました!
病院に電話したら両方持ってくるように言われたので。
夜ナプキン一袋使って
産院で出産に必要な物もらえてそこに産褥パット数枚入ってましたが、足りませんでした😅
自販機があったので購入しました!
自販機があるならとりあえず一袋持っていて、ないなら多めにあってもいいかなと!
ドーナツ座布団?
産院あったんですが必須でした😳
出産の時うちわも借りたのと
ペットボトルに使えるギャップ付きストローですかね🤔
-
なーちゃん🌱
一緒に持っていった方がいいんですね!😖
やはりナプキンいっぱい持っていかないとダメですね…🥲
入れておきます!(笑)
クッションみたいなのもあるといいってよく聞きますね…✍️
参考にさせていただきます!
回答ありがとうございました🙇♀️- 4月21日

退会ユーザー
①陣痛が始まって、病院にいくときに入院バッグも一緒に持っていきました!
②産院である程度もらえたので、産褥パッドは1パック持っていきました💡
産後は産褥パッドは買い足さず、ナプキン使ってました。
③1日1枚の計算で、5セット(入院が4泊5日でした)持っていきました。
④個人差あるかもですが、産後、めちゃくちゃ足がむくんだので、着圧ソックス(膝までの)持っていってよかったです😊
もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね😆
-
なーちゃん🌱
ちなみに産褥パットの場合はどのサイズ使ってましたか?😖
S〜Lとかあると思いますが…!
洗濯機あってもやっぱり下着は日にち分持っていった方がいいですよね!
着圧ソックスですか!
確かにむくんだって言う人多いですよね!
回答ありがとうございました🙇♀️- 4月21日
-
退会ユーザー
Lサイズを1パック持っていきました!
出産当日〜というやつです💡
産後、なるべく横になりたいと思ってLにしました😂- 4月21日
-
なーちゃん🌱
参考にさせていただきます!🥺✨- 4月21日

ようこ
初産緊張しますね!
①私は無理じゃなければ持参していくのがいいと思いますが、荷物を取りに帰る場合ではない緊急な状況だったら家族に任せるのがいいと思います!
②私は、産褥パッドや清浄綿なんかは全部産院がセットで用意してくれたんですが、大きいものを1パック、普通の産褥パッドを2パックくらい入っていたしつかいました。あとは初産は入院日数が長めなので、生理用ナプキンを多い日用を1パックほど用意すれば足りるんじゃないかなーと思います。(ご家族さんが面会に来られるときに頼んでもいいと思います。とりあえず産院で買うとナプキンめちゃくちゃ高いです😅)
③洗濯が頼めたりする状況なら3セットくらいあればいいんじゃないかとおもいます。
パンツは汚れがちなんで、私は産褥ショーツ2枚と普通のパンツ(ゆるめ)を2枚くらい持っていきました。
④ペットボトル用のストローと、洗濯をだれかに依頼するならランドリー用のネット地のバッグ?(なんて表現していいかわかりませんが百均やスリコに売ってます)は便利でした!
出産応援してます!(*・ᴗ・*)و
-
なーちゃん🌱
緊張しすぎで荷物がすごく多いです…(笑)
出かける時はもう持っていった方が良さそうですね…🫢
そうなんですよ!
産院で買うと高いけん持ってきた方がいいよって言われました😂
念の為1つでも洗濯ネットあると確かにいいかもしれないですね!
回答&応援ありがとうございます🙇♀️✨- 4月21日
退会ユーザー
産院によっては、産褥パット·母乳パッドを購入できます。
なーちゃん🌱
やはりナプキンなどは1袋持っていった方がいいんですね…🤔
ストロー付きキャップは皆さんオススメって言いますね!
回答ありがとうございました🙇♀️
なーちゃん🌱
うちの産院も購入できるって言ってました!
でも、産院で買うと高いって助産師さんが言っていたので、大量に持って行っておきます😂