
生後100日の撮影日が旦那の友達の結婚式と重なります。結婚式は16時半からで、撮影はその前に行くのが難しいか悩んでいます。撮影は次の日でも良いのではないかとも考えています。皆さんの意見をお聞きしたいです。
生後100日の撮影に行く予定なんですが
ちょうど生後100日の日が旦那が友達の結婚式に行きます。
結婚式が16時半からみたいなんですがその前に撮影に行くのは厳しいでしょうか?
結婚式場までは一時間かからない感じです。
スタジオマリオに行く予定です。
お食い始めは次の日に両家集まってする予定でいるので次
の日でもいいのかなとは思っています。
皆さんならどうされますか?
- ママリ(3歳2ヶ月)
コメント

ママリ
午前中なら行けるかなーと思いますが、他の日でもいいなら他の日にします!

退会ユーザー
朝イチの時間で予約が取れれば可能だと思います!
撮影と写真選び、商品選びで2時間はかかると思います。
授乳を挟んだり泣き止むの待つとかになると、もっとかかります💦
遅くても13時には終わってご飯食べて会場向かう、でないとギリギリですね💦
-
ママリ
1番早い時間が11時だけだったんですよね。
ギリギリになっちゃいそうですよね、、。
それなら別日にゆっくりのが良さそうな気がしてきました。- 4月21日
ママリ
午前中ですが予約が1番近いスタジオ11時だったんですよね、、。
そーなると終わるの1時だから微妙かなーとは思いました。
違う日のがゆっくりできそうですよね。
早いなら遅い100日すぎてからのがいいんでしょうか?
ママリ
自分なら前後2週間くらいのうちにいきます!
ママリ
なるほど!!
その前の週予定何もないのでその前の週でも良さそうだったらその日にしようかなと思います。