
生理不順で検査薬で陽性確認後、病院で心拍未確認の妊娠。心拍確認の週数は個人差あり。車酔いや食欲減退は妊娠影響か。超初期の体験談を教えてください。
元々生理不順でもあり、
余裕を見て検査薬で陽性確認をしてから病院へ行きました。
無知な私は、そこで妊娠が確認取れると思ってたのですが
先生『んー、袋は見えるけど心拍はまだ確認できないなー 排卵が遅かったかなー』
結局5w後半ぐらいかなと言われ、二週間後には確認取れると思うとの事で、心拍待ちな状態なんですが
無知だった私は、確認できないという言葉に、ずっと不安を覚えています..(;´Д`)
順調に育ってくれていればいいのですが...
心拍を確認取れる週数は個人差があると聞きました。
みなさんは、どの週で確認取れましたか?
あと、車酔いがひどくなったり
お腹は空くけど、食欲が無かったり、気持ち悪くて数回のしゃっくりが出たりします。
これも、妊娠の影響ですか?
超初期の頃の体験談を教えてください(°▽°)
- みみ(7歳)
コメント

ytk*
7週で心拍が確認できました˙ᵕ˙
5wあたりでは心拍は
確認できなくて当然なので
大丈夫ですよ˙ᵕ˙♡
まずは赤ちゃんの入るお部屋である袋の胎嚢が確認できて
その中にちーっちゃな赤ちゃんが
確認できたら初めての心拍がきこえます。
いまはまだ赤ちゃんのお部屋ですので大丈夫です。
最初は分からないですよね💦
そして完全につわりが
始まっていますね💦
きつくなるかと思いますが
暖かい水分をとり
お腹を冷やさずに
でもカイロなどははらずに
腹巻であたためておいて下さいね˙ᵕ˙♡
妊娠おめでとうございます✨

M♡
妊娠おめでとうございます♡
私も最初の検診では胎嚢が確認できただけで
2週間後に来てねと言われ、
2週間後の検診で心拍の確認ができました♡
その間すごく不安でしたが
お腹の赤ちゃんを信じて2週間待ちました。
きっと大丈夫ですよ(*´ω`*)
無事に心拍確認できますように♡
-
M♡
飴など舐めてみてください♡
あと、私はゼリーも食べやすかったです!
これからどんどん寒くなるので
赤ちゃんはもちろんですが、
ご自身の体もしっかりあたためて
守って下さいね♡- 11月15日
-
みみ
ありがとうございます!♡
次の検診で確認出来ることを願います!(T_T)
あ!最近、柑橘系というか、果物の酸味があるグミやドライフルーツを好むようになりました!
ゼリーもスッキリしそうで良さそうですね♡
次回買ってみます!
よく、つわりにはレモン みたいな光景をよく目にしていましたが
それが、これなんですね(; ・`ω・´)笑
不思議です。。w- 11月15日

しろくろ
私も生理不順で、妊娠に気付かず、
7wで初めて受診してその時に心拍が確認できていましたので、Leeさんも2週間後には確認できるんじゃないかと思いますよ♪♪
私の超初期症状は、立っていられないほどの激しい頭痛に、吐き気が主にありました!
しゃっくりというより、
げっぷがよく出ました!!
胃が空っぽのような感覚になるんですが、全然食べたくなくて、それでさらに気持ち悪くなったり....なんてこともよくありました😭
私は食べづわりだったので
食べていれば吐き気は落ち着きましたよ😊
-
みみ
ありがとうございます!♡
最初の検査で確認出来たのですね!(^^)
最初から、かなり辛い症状があったんですね(T_T)
空腹で気持ち悪くなるの分かります!
私面倒くさがりなんで、
ただ自分でご飯用意するのが面倒くさくて、自分苦しめてるのかなとか思っていましたw- 11月15日
-
しろくろ
私も面倒くさがりやなんですが
妊娠初期のだるさでさらに拍車がかかりましたよ☺️笑
のーんびりゆっくり過ごしてくださいね♪♪- 11月15日
-
みみ
私も、今トドみたいな感じになってます。。笑
ありがとうございました!☆*´∀`)ノ *- 11月15日

はじめてのママリ🔰
私は5w3dで胎嚢のみ、6w3dで胎芽、卵黄嚢、心拍確認できました(*´ω`*)
7w頃には大体の方が心拍確認できるみたいですよ♪
ちなみに初期の症状ですが、妊娠前と全く変わりませんでした('・ω・')
早い人だとつわりが始まったりするのかもですね!
-
みみ
ありがとうございます!♡
次の検診で確認取れてるといいな🎵
つわり、全く無かったんですね!
私は偏頭痛持ちというのがあって
微痛が連日続いてて、いつもの頭痛かと思ってたのですが
検査薬確認取れてから、あ、これがもしかしてーってなりました!
ただ、つわりらしき症状が出ると
全く出なくなった時、また逆に不安になってしまいます(; ・`ω・´)
妊娠中は不安だらけですね!笑- 11月15日

あい
確認できないの言葉不安ですよね(*´∵`*)
私も1人目の時5w半ばくらいと言われましたが
その時は袋しか確認できず、2週間後に
見てもらったところ心拍まで確認できましたよ(*´∵`*)
車酔いは妊娠すると酷くなると聞きます
実際私もそうです(*'.'*)
今8wですが車に乗りたくないです笑
その他のものも妊娠の影響だと思いますよ!
私は体温が高くなったので
寒気に悩まされる日々
尋常じゃない眠気でした(*´∵`*)
-
みみ
ありがとうございます!♡
次の検診で確認取れる事を願います!(^^)
車酔い、やっぱりあるんですね!
元々強い訳ではなかったので
いつもゴロゴロしてるだけの毎日なので
車の揺れに怠けた体が追いついてないのかな。と考えてみたり。笑- 11月15日

ぽんママ
2人目の時が排卵が遅かったみたいで最終月経の計算と経過が2週間ぐらい?違いはじめは胎嚢すらはっきり見れませんでした😭
子宮外妊娠もあるかもしれません。とかいろいろ言われました。
また数週間後に診察して胎嚢、卵黄嚢、心拍確認と徐々にわかって無事に妊娠できていました。
その子もこの間元気に生まれました!
いろいろ言われてしまうと気になって仕方ないですよね💦
私もそうでした😭
無事に妊娠できていますように😊
-
みみ
ありがとうございます!♡
そして、ご出産おめでとうございます!😭
それはかなり不安な状況ですね(T_T)
でも、無事で本当に良かったですね!(^^)
私も、希望を持って頑張っていきます!☆*´∀`)ノ *- 11月15日

❤︎ゆうこ❤︎
妊娠おめでとうございます😊
私は胎嚢確認5w5d
心拍確認6w2dでしたー
心拍は6w入ってからの方が多いと思いますよ😊💗
私はその頃茶オリあったので
不安でよく泣いてましたが
元気に育ってくれてます。
きっと大丈夫です。信じて待ちましょ😊
しゃっくりみたいなゲップではないけど
ヒックみたいには良くなりますー!
お腹空くのに食べたいものは特にない。。みたいになりました。
でもお腹空きすぎると吐きそうになるので
(わたしは)
冷奴とかトマトとか食べてましたー笑
妊娠中ずっと不安ですが
一緒に頑張りましょー😊❤️
-
みみ
ありがとうございます!♡
信じて待ちます!(^^)!
お腹すくのに、食べたいものは無い
すごく分かります!
妊娠する前はお昼は簡単にインスタントとか食べる事も多かったんですが
今全然食べる気にならなくて...
結局1番簡単に口に運べるのは
白米だという事に気付きました。笑
一緒に頑張りましょうね!(*゚▽゚*)- 11月15日

ゆきにゃん
私も6週5日で胎嚢と卵黄嚢しか確認できなくて、二週間後ねって同じ事を言われましたよ!
次の検診まであと6日もあるので不安ですよ~😵
ちなみに妊娠症状は、初期は胸の張りとほてりでしたが6週入ってからは眠くて眠くてしんどいです。
気持ち悪さは全くありません。むしろお腹すいてしょうがないです😅
-
みみ
ありがとうございます!♡
不安ですよね!(T_T)
私も、あと一週間後になりましたが
早く行きたくて行きたくてw
眠くなるって、よく聞きますね!
逆に私は寝ることは寝るんですが、日中ずっと眠いって事はなくて...
ほんと、人それぞれ全然違うんですね(°▽°)
不思議ですね(^^)- 11月15日
みみ
ありがとうございます!♡
次の検診がドキドキです!
あまり考え過ぎるのもよくないと分かっているのですが
やはり、不安は取れないものですね(;´Д`)笑
カイロは良くないんですか?👀
妊娠中、意外なものがダメだという事も多くてびっくりしています!