
歯科衛生士として復帰を考えているママさんへの質問です。勤務日数や時間、仕事内容、人間関係についての相談です。経験やブランクがあるけれど、やる気はあります!
歯科衛生士しているママさんいらっしゃいますか🥺
娘が幼稚園へ行き始めたのでそろそろ歯科衛生士復帰しようと思っています。
そこで質問です!!
①勤務日数、勤務時間は何時から何時ですか?
②スタッフの人数、人間関係はどうですか🥺
③主に衛生士業務どのような仕事内容してますか??
ブランクは3年あり、その前は約3年働いており妊娠を期に辞めました。前のところはスケーリング寒天印象インレーFMC調整とセット、ストッピング、Tec調整(時間かかりまくりでしたが😓)受付パソコン入力を少しやっていました。ただSRPやインプラントがなかったところなのでそういう知識はあまりなく、次はインプラントある所行ってみようと思うのですがブランクあっても大丈夫ですかね?🥲 やる気はあります!!!
復帰されてる歯科衛生士ママさんのお話聞きたいです🥺
- ママリ(1歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ままり
歯科助手なので申し訳ないですが…
今は2人目育休中ですが、1人目の時も復帰して歯科業界トータル15年くらいです。今回も10月に1人目出産後復帰した時と同じ条件で復帰します。参考になるかわかりませんが復帰後の働き方書いておきますね🥲
↓
①週5勤務、出産してからは8時過ぎから16時半〜17時まで。
②9名
③本当はだめですが……DHと同じ業務してます😂
SC、SRP、印象、技工物調整+set、tec作成+調整+set、TBI、PMTC、等。。
インプラントは今いる歯科はやってないです。
歯科衛生士さんは結構求人出てて需要あるのでブランクがあっても大丈夫だと思います。やる気があって凄いなぁって感じました。
私の職場は幸い理解があるので子供の病気等の急な休みもとらせて頂けます。みんなママなので助け合っています。ここが復帰後は重要だと思います✨
歯科って入ってみないとどんな感じか分からない部分ありますが、良い職場が見つかりますように😊💡✨

みな
歯科衛生士です🙆
保育園預けてます!
週3の9時〜14時
ママさん多い職場で10人ほどですね
衛生士業務とアシスト半々ぐらいです🥰
-
ママリ
9時~14時で働かれているんですね!お昼休憩なしの9時~14時ですか?😳
ママさん多いところだと休みの理解とかありますよね🥲- 4月22日
-
みな
そうです🙄やすみなしです
扶養内であれば土日もどっちか
フルでてます🙆- 4月22日
-
ママリ
そうなのですね! 私の地元には午前診療14時までの歯医者ないので珍しいなと思いました☺️
参考になります🥺- 4月22日
ママリ
15年も凄いです✨ 😳
ベテランさんですね☺️
ほぼ全ての業務こなされるんですね!! 尊敬します🥺
前私が働いてたところでもベテランの助手さんほぼ全てこなしていました!
時間もがっつり働かれていますね!
扶養内ですか??🤔
ママさんスタッフ多いところだと特に理解ありますよね!!私も子育てに理解がある歯医者で働きたいです😊 いくつか求人探してみます✨
ままり
気づいたら15年経ってました😨笑
扶養には入ってないです。
復帰時は正社員の時短勤務になります。
子供がいるとどうしても休むことが増えますもんねぇ💦
お互い頑張りましょう☺️❤️
ママリ
私もそのくらい歯科業界続けるよう頑張りたいです🥺
正社員の時短なんですね!私の住んでいるところは田舎なので正社員かパートしかの選択がないので時短正社員羨ましいです😭
突然体調崩しますもんね💦
頑張りましょう🥺