
児童扶養手当の申請条件について相談です。シングルマザーで収入ゼロ、申請可能でしょうか?世帯の収入制限は?高等職業訓練促進給付金の関連も知りたいです。
児童扶養手当について質問です。
私はシングルマザーです
令和3年度の年収は250万円でした。
ですが、今年から看護学生になり、
こどもふたり抱えていますが収入はゼロになります(バイトはこれからします)
この状況だったら児童扶養手当の申請はおりますか?
それとも前年の収入が250万だから
今年はもらえないのでしょうか?
あと、実家にいて、世帯の年収が1番高い人が311万円を超えているので、結果私に収入なくても対象にはならないですかね?
いま高等職業訓練促進給付金の申請をしていて、
その関係で知りたいのですが、わかる方教えてください。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)

ママリ
同居でしたら世帯の一番高い人ではなくて収入のある方全員で判断されますからね。
ここではなんとも言えませんね。その間、主さんはご両親様の扶養ですか?

退会ユーザー
今年の11月から令和3年の収入で計算されますよね。
令和3年はお子さん、誰の扶養ですか??
それによって扶養人数が変わるので所得制限限度額も変わりますよね!
実家住みなら『孤児等の扶養者 配偶者・扶養義務者』の所得額で判断されると思いますよ!
なので、世帯の1番高い収入の人が年収467.5万以下ならもらえるのではないでしょうか?
扶養親族0人だと372.5万以下ですね、、、
1番収入の多い方の年収と扶養親族の人数次第ですね。
コメント