
妊娠報告のタイミングについて相談中。体調不良が出る前に伝えるべきか悩んでいる。計画性なく貯金もない状況で、仕事を続けるためのアドバイスを求めている。
皆さんは職場にいつ妊娠の報告をしましたか?
少しでも早めの回答頂けると幸いです。
妊娠検査薬で妊娠が発覚して
来週火曜日が休みなので火曜日に病院に行きます。
そこで仕事について相談です。
私は9h勤務で実働8hです。
通勤時間は毎月異なります。
理由としては量販店のauで働いており
毎月必ず移動があるためです。
近いと片道1時間圏内
遠いと片道2時間圏内となります。
フルタイムで正社員で働いており
休みはその月の火曜日
水曜日の日数分となっております。
契約が入れば座れる店舗もありますが
契約中ですら立ちっぱなしの店舗もあります。
でも、引っ越さなくてはならないため
引越し用の資金集めにも辞める訳にも行きません。
(((旦那の手取りが20万ない時もある中、
私は欠勤などなければ額面上28万+100%交通費になりますので、支払いは旦那と私とでもっており、お互いで5万ずつ必ず貯金に回すという話をしております。)))
そんな中職場に妊娠していることを
いつ伝えるか迷っております。
今現時点では、眠いやだるいや多少の立ちくらみや目眩はあり、吐き気などのつわりはありません。
体調不良などによる欠勤などにかなり厳しい業界ではあり
早めに妊娠によるつわりで
勤務に支障が多少なりとも出てしまう可能性がある事は
伝えるべきでしょうか。
心拍を確認してからでいいんじゃないかな?
と意見が入ることと思います。
ただ、来週には来月の店舗が決まります。
その際に店舗が遠いや、ずっと立ちっぱなしは怖いと思いますか?
計画性のない中での妊娠だった為
貯金も現時点ではほぼ0です。
ですので、なるべく仕事を続けられるように
いい案があればコメントください。
長々と申し訳ございません。
色々な意見が欲しいです。
- れいな
コメント

あっちゃん
立ち仕事なら、早めのほうが良いと思います!
息子を妊娠中に、イオンモール内のソフトバンクで働いてましたのですぐ報告しました!
現在は保険の営業やってるのと、息子の後に2回流産しているので病院に行ってない段階から報告しました。

あむあむ
もう、ご自分で妊娠検査薬されてますよね??
私も1人目の時、病院初診の頃からつわり出始めて休むことになったので、今回2人目についても上の方と同じように受診前に一言伝えました💡
なるべく近くの店舗で立ちっぱなしにならない店舗にしてもらえるといいですね💦
なにしろ、あまり身体無理なさらないでくださいね😌
-
れいな
はい。火曜日のお昼に検査薬(ドゥーテスト)しました!陽性反応出ました!
受診前に報告されたんですね!
私も報告しようと思います!
ありがとうございます😭
なにか対策してもらえるか相談してみます!- 4月21日
れいな
SBで働いていらしたんですね!
やっぱり早めの報告がいいですよね…
私の場合前回の妊娠で子宮外妊娠により激痛からの緊急手術ということもあり、今回ももしかしたら…という恐怖もあります。
ただ、そうなった場合勤務中だったらと思うと迷惑かけそうだなとも思っております。
病院前に報告でも大丈夫ですよね!
ありがとうございます😭
あっちゃん
病院前の報告の場合「まだ、病院に行ってないので確定では無いのですが、前回の事もあるので早めの報告です」と言えば大丈夫だと思います🥺
私もそうしました!
れいな
その言い方いいですね!
その言い方で報告してみます!
ありがとうございます😭