
娘が学校に行きたがらない雰囲気があります。幼稚園の頃も同じように大泣きしていたことを思い出し、内気でクラスに馴染めていないことが原因かもしれません。他に同じような経験をした方はいますか?
新一年生の娘、早くも学校イヤイヤが出てきてる気がします😅
はっきり「行きたくない」と言っているわけではないけど、何となく行きたくない雰囲気が…。
幼稚園年中の頃にも朝になると行きたくないと大泣きして大変な思いをしたのを思い出しました…。
内気でまだクラスに馴染めてないのも原因なのかな。行ってしまえば楽しめてるのだと思うのですが、朝がどうも駄目みたいです。
同じような方おられますか?
- am.11(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
長女もそうでしたよ!特に連休明けです。
何日か休ませたりしてました。でも主人も実母もそれは甘えだからなるべく行かせなよと言ってました💦熱さえなければ行かせてます。友達もいるんですけどね。
1日休めば次の日はケロッと行くし勉強も難しくなってきてるのでなるべく行かせてます!
次女もイヤイヤで幼稚園行きたくなーいって叫びますけど今年度はPTAなので私も行かないといけないので行かせてます!泣きますけどねー🤣

退会ユーザー
うちは今まさにその状態で毎朝行きたくないと泣いております😭 同じく学校自体は楽しいみたいなので40分くらい歩くので、登校が嫌みたいです😵 今日集合場所に行き見送っていたら、一年生の女の子が泣きながら学校とは真逆の方向に歩いていて六年生が困っていました😅 家に帰ろうとしたんでしょうね😅
コメント