※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどり
家族・旦那

義実家と疎遠にしてる方はいらっしゃいますか?普段連絡を取り合わない、…

義実家と疎遠にしてる方はいらっしゃいますか?

普段連絡を取り合わない、もう何年も会っていないなど。

私達家族は私の実家近くに住んでいます。
夫の実家は新幹線で2時間の距離で離れています。

今年子供を出産しましたがまだ義母は会いに来ていませんし、私達も子供を見せに行っていません。

子供は早産だった事もあり、予防接種などがある程度済むまで、遠出をしたりしたくありません。
なのでまだ見せに行くつもりはありませんでした。

義母も出戻りの娘の子供を見ないといけないから会いに行けないと言っていました。

そうしたら義母と義妹が夫に「なんで子供を見せに来ないんだ!おかしい!」と酔っ払ってブチギレながら電話をしてきました。

義実家は不衛生でタバコを吸うし、絶対に子供を連れて行きたくありません。
義母も義妹も大嫌いなので会いたくありません。

夫も会いたくないと言っています。

やはり子供が産まれたら見せなくてはいけないでしょうか?
夫の家族だと思えば義母も義妹も大切にしたいですが、今まであまりに素行が悪く何度も嫌な思いをしてきました。

私達の結婚式の時、義妹は妊娠中でお腹が大きかったにも関わらず式場の喫煙所でタバコを吸っていました。
後から他のゲストの方々に色々言われました。

義母はとにかくお金!お金!です。
以前、義実家に泊まりに行った時、水道水しか出されませんでした。
泊まりに行くとわかっていたのに布団も無く、私達は床で寝ました。
もちろん朝ごはんもありませんでした。
「めんどくさい」し「もったいなかった」そうです。
夫もびっくりしていました。

遠いのが本当に救いなのですが、なるべく疎遠でいたいです。
子供を連れて行かないで済む上手な断り方をアドバイスお願いします。

コメント

ショーコラ

ご主人の了承が取れたら「勿体無いしめんどくさいんで、会いたかったら来て下さい」って言ってやりたいですね(笑)

ただ写真送ったり動画送ったり、予防接種がひと段落着くまでは行きたくない旨は伝えられていましたか??
それらをやっていて言われたなら、全てをご主人に任せてほっといていいと思います(´・ω・`)

  • みどり

    みどり

    素敵なアドバイスありがとうございます!
    写真を送ったり予防接種の話もしました💧
    夫に任せちゃっていいですよね。
    私が直接対決すると角が立ちますよね(´∀`;)

    • 11月15日
ことぴょん

そこまで嫌なら絶縁覚悟で
ご主人から「会いにはいかないし子供に会わせるつもりもない」と言ってもらうのが一番かと

上手いこと言うと
お正月は?お盆は?と毎回断るはめになりますょ

そのうち会いに行くつもりなら
理由と予定伝えてご主人に任せればいいと思います

会いたくないならとことん嫌われちゃいましょう

  • みどり

    みどり

    ありがとうございます!
    とことん嫌われちゃうって目からウロコです!!
    そうですよね!!
    気持ちをしっかり持っていきます\( ˆoˆ )/

    • 11月15日
なおなおら

義実家と1年近く会ってないです😶
同じ県ですが高速で2時間半くらいの距離です。
元々主人家族がみんな仲悪い訳でもないですが、家族の縁が薄く、あまり連絡や実家に帰ったりする事がないのでそのままです。

結婚3年目まではお正月や長期休暇に顔出ししてましたが、私が2人目妊娠してからは全くです。
年に数回娘の誕生日や節句の時にプレゼント届くのでそれにお礼の電話を入れるくらいです🍀

床で寝かされたりひどい扱いですね💦
そんな扱いされてまで会いたくないですよね。
私ならもぉ絶対行かないです‼︎
ご主人にうまく取り合ってもらって連絡など全て任せて距離を置いていくのが良いかと…

  • みどり

    みどり

    1年お会いになっていないんですね!
    それでもプレゼントを送ってくれるなんて良い親御さんだと思います。
    本当に無理して行ったりしないと決めました!!
    どうもありがとうございます!!

    • 11月15日
ちびちびママ

私なら旦那さんから、布団ないと子供が風邪引くからそんな所連れてけないわーって言ってやりたい!
嫌いなら絶縁覚悟でとことん嫌われましょう!旦那さんに任せてほっときましょー笑

  • みどり

    みどり

    そうですよね!布団無い所に行けないですよね!しかもこんな季節に!
    絶縁覚悟で夫と覚悟を決めます。
    アドバイスどうもありがとうございます。

    • 11月15日