※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新しいベビーバスの選び方について相談です。長く使える安全なものがいいです。歩けるようになっても使えるかも知れません。

2人の子供をワンオペでお風呂入れてます!
下の子をお風呂場で待機させてるとき、ラッコハグというベビーバスに座らせています。
しかし、周りのものが気になるようになり手を伸ばして抜け出そうとして、ベビーバスから落ちそうになっています。
危険なので新しく買い替えたいのですが、何がいいと思いますか?
これからもずっと私がワンオペで2人お風呂に入れるので、長くつかえそうなものがいいです。
歩けるようになったら使わないんですかね?
そこも踏まえて知りたいです!

コメント

       チョッピー

お風呂の洗い場に100均で300円くらいのタライを買ってその中にお湯とオモチャと一緒に座らせて置いたら遊んでませんかね~?

なちゅん

私も2人お風呂に入れる時めちゃくちゃ大変です😅😅
今はこれを使ってるのですが、
寝返りしだして周りのものがきになると
動きますよね😅
横は壁にくっつけて反対側は
足で抑えたりしてますが
もうそろそろ限界かなと思ってました😅
私が髪の毛洗ってる間目を閉じてると
不安でたまりませんよね😅😅
小さめのお風呂マット買って
その上に座らせたり寝かすしかないかなーと
今は考えてます。
下手に椅子等に座らせたり
写真のようなものに寝かすと
落下したり
逆に危ないかなると思うので
もうシンプルに床にマットが無難かなぁと😅

🌺

ウチはお風呂の蓋が板なのでベビーチェアに座らせてマッハで自分を洗い上の子をサクッと洗って湯船入れていました。

アンパンマンが好きだったからオモチャを渡して上の子に監視件遊び相手になって貰いながら落ちないようにしていました🤔

一応事故0でした😊

あとはうちは8ヶ月で伝い歩きは全然していたから洗い場の桶谷にオモチャ入れて一緒にいました。

星

私は洗い場にバスマットしいて、何もない側に座らせて遊ばせてます。
上の子と一緒に洗い場で相手させてます!